翻訳と辞書
Words near each other
・ 鈴江組
・ 鈴江言一
・ 鈴池静
・ 鈴湯
・ 鈴玉レンリ
・ 鈴瑚
・ 鈴生り
・ 鈴生りに生る
・ 鈴田林沙
・ 鈴田滋人
鈴田照次
・ 鈴田牢
・ 鈴田美夜子
・ 鈴縫工業
・ 鈴繁埠頭
・ 鈴繁町
・ 鈴置保雄
・ 鈴置倉次郎
・ 鈴置洋孝
・ 鈴置洋考


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鈴田照次 : ウィキペディア日本語版
鈴田照次[すずた てるじ]

鈴田 照次(すずた てるじ、1916年10月27日 - 1981年9月8日)は、日本の染織家。鍋島更紗を、「鍋島更紗秘伝書」と「見本帖」をもとに復元に着手し、「木版摺更紗」を完成させた。人間国宝であり、染織家である鈴田滋人の父〔佐賀県鹿島市 木版摺更紗 鈴田滋人 レポート01 - 銀座もとじ 〕。
== 略歴 ==

* 1916年:佐賀県杵島郡白石町生まれ
* 1935年:東京高等工芸学校(現:千葉大学工学部)工芸図案科入学。講師の鹿島英二より蝋染の技法を学ぶ。
* 1936年:沖縄に渡航して紅型に魅せられる。
* 1938年:東京高等工芸学校卒業。応召。
* 1944年:傷病除隊、帰郷する。
* 1945年:郷土玩具「能古見人形」の創作を始める。
* 1950年:稲垣稔次郎に型絵染を学ぶ。
* 1958年:個展(東京・日本橋高島屋美術部)。
* 1959年:鍋島更紗秘伝書と見本帖を見て、その解明と復元を期す事を開始
* 1962年:日本工芸会正会員
* 1964年:日本工芸会理事。インドネシア、セイロン、インドを調査研究旅行。
* 1972年:鍋島更紗の技法に基づく木版摺更紗を発表 
* 1981年:没(享年64)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鈴田照次」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.