|
鈴鹿市立石薬師小学校(すずかしりつ いしやくししょうがっこう)は、三重県鈴鹿市石薬師町にある公立小学校。 == 沿革 == * 1874年(明治7年)2月6日 - 鈴鹿郡石薬師村に石薬師小学校が開校。 * 1888年(明治21年)1月1日 - 石薬師小学校簡易科授業所を設置。 * 1889年(明治22年)6月11日 - 石薬師尋常小学校に改称。 * 1893年(明治26年)4月24日 - 創立記念日を制定。 * 1908年(明治41年)4月1日 - 石薬師尋常高等小学校に改称。 * 1941年(昭和16年)4月1日 - 石薬師村国民学校に改称。 * 1942年(昭和17年)12月1日 - 鈴鹿郡・河芸郡14町村が合併して鈴鹿市が発足したのに伴い、鈴鹿市石薬師国民学校に改称。 * 1947年(昭和22年)4月1日 - 鈴鹿市立石薬師小学校に改称。 * 1959年(昭和34年)9月26日 - 伊勢湾台風。校舎・樹木に被害。 * 1994年(平成6年)9月30日 - 郷土資料室が完成。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「鈴鹿市立石薬師小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|