翻訳と辞書
Words near each other
・ 鉄筋コンクリート造
・ 鉄筋コンクリート造り
・ 鉄筋工事
・ 鉄筋工事業
・ 鉄筋施工技能士
・ 鉄筋結束機
・ 鉄管
・ 鉄粉
・ 鉄粉沈着症
・ 鉄系形状記憶合金
鉄系超伝導物質
・ 鉄索
・ 鉄細菌
・ 鉄結合たんぱく(質)
・ 鉄結合タンパク
・ 鉄結合能
・ 鉄緑会
・ 鉄緑会大阪校
・ 鉄線
・ 鉄線蓮


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鉄系超伝導物質 : ウィキペディア日本語版
鉄系超伝導物質[てつけいちょうでんどうぶっしつ]
鉄系超伝導物質(てつけいちょうでんどうぶっしつ)は、を含み超伝導現象を示す化合物銅酸化物以外では、二ホウ化マグネシウムなどを抑え、2015年現在最も超伝導転移温度(''T''c)の高い高温超伝導物質である〔細野、応用物理、P.34(2009年)〕。研究が活発化した2008年の1年間で''T''cが2倍以上に急上昇したことから、さらなる研究の発展が期待されている〔広井、パリティ、P.26(2009年)〕。
== 意義 ==
水銀などとは異なり、鉄自体はいくら冷却しても超伝導を示さない。また、「鉄は磁性の象徴であるので、その化合物が超伝導を示すはずがない」という考えが以前は一般的であったが、鉄系超伝導物質の発見によりこれらの常識が覆され、新たな超伝導物質の可能性が広がった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鉄系超伝導物質」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.