翻訳と辞書
Words near each other
・ 鉄道大学校
・ 鉄道大臣
・ 鉄道好き
・ 鉄道娘
・ 鉄道学校
・ 鉄道安全考動館
・ 鉄道安全装置法
・ 鉄道小荷物
・ 鉄道少年団
・ 鉄道局
鉄道局局友会館
・ 鉄道工場前停留場
・ 鉄道工場前駅
・ 鉄道工学
・ 鉄道工業
・ 鉄道庁
・ 鉄道庁 (韓国)
・ 鉄道庁1000系電車
・ 鉄道庁2000系電車
・ 鉄道庁3000系電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鉄道局局友会館 : ウィキペディア日本語版
朝鮮総督府鉄道局[ちょうせんそうとくふてつどうきょく]
朝鮮総督府鉄道局(ちょうせんそうとくふてつどうきょく)は、日本統治時代の朝鮮に置かれた朝鮮総督府所属の官署である。朝鮮総督府鉄道の管理・運営、朝鮮における私設鉄道・軌道および陸運の監督事務を掌る。
== 沿革 ==
1910年明治43年)10月1日、朝鮮総督府所属官署として鉄道局が置かれた。1917年大正6年)7月31日、朝鮮における国有鉄道(朝鮮総督府鉄道)が南満洲鉄道に経営委託されるとともに、朝鮮鉄道局官制が廃止され、朝鮮総督府総督官房に鉄道局が置かれた。1919年(大正8年)8月20日、朝鮮総督府官制改正(勅令第386号)により鉄道局を鉄道部に改め、長を部長とした。
1925年(大正14年)3月末日をもって朝鮮総督府鉄道の南満洲鉄道への委託運営が解除され、総督府直営となるとともに、朝鮮総督府の外局として朝鮮総督府鉄道局が新設されるとともに、総督官房鉄道部は廃止された。4月1日、朝鮮総督府鉄道局官制(勅令第84号)が施行された。
1943年昭和18年)12月1日、朝鮮総督府の官制改正により鉄道局が廃止され、交通局が置かれた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「朝鮮総督府鉄道局」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.