翻訳と辞書
Words near each other
・ 銀座 (徳島市)
・ 銀座 (歴史)
・ 銀座4丁目三原橋地下街
・ 銀座7丁目劇場
・ 銀座ACB
・ 銀座NOW
・ 銀座あたりでギン!ギン!ギン!
・ 銀座くのや
・ 銀座じゅわいよ・くちゅーるマキ
・ 銀座の女
銀座の恋の物語
・ 銀座の柳
・ 銀座の母
・ 銀座の若大将
・ 銀座の踊子
・ 銀座の雨の物語
・ 銀座まるかん
・ 銀座まんまんなか!
・ 銀座みゆき通郵便局
・ 銀座みゆき館劇場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

銀座の恋の物語 : ウィキペディア日本語版
銀座の恋の物語[ぎんざのこいのものがたり]
銀座の恋の物語」は、1961年に発売された石原裕次郎牧村旬子デュエット曲である。また、1962年3月に上記を主題歌とする同名の日活映画 「銀座の恋の物語」が公開された。
デュエット曲「銀座の恋の物語」は1961年にテイチクより発売。歌手は石原裕次郎及び牧村旬子。作詞は大高ひさを、作曲は鏑木創
本曲は1961年1月14日に公開された日活映画「街から街へつむじ風」(石原裕次郎主演)の挿入歌として使用されたものであり、公称300万枚を超える大ヒット曲となった。現在でもカラオケなどにて定番のデュエット曲として愛唱されている。
1962年3月に公開された同名の日活映画 「銀座の恋の物語」は上記の曲を主題歌として使用している。
1990年に銀座通連合会、西銀座通会、テイチクによってゆかりの地銀座に歌碑が建立された〔GINZA WEB 東京銀座周辺情報ガイド・銀座ガイド(銀座の恋の物語) 〕。
2016年春から、東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線銀座駅発車メロディとして採用される予定である。
== 映画 ==
映画「銀座の恋の物語」は1962年3月4日に公開された歌謡メロドラマ。
石原裕次郎浅丘ルリ子による、和製恋愛映画の古典的作品である。
;スタッフ
*企画:水の江瀧子
*監督:蔵原惟繕
*脚本:山田信夫熊井啓
*撮影:間宮義雄
*音楽:鏑木創
*美術:松山崇
*録音:福島信雅
*編集:鈴木晄
*照明:藤林甲
*スチール:井本俊康
*助監督:西村昭五郎
* 主題歌:銀座の恋の物語
 * 歌唱:石原裕次郎牧村旬子
 * 作詞:大高ひさを
 * 作曲:鏑木創
;キャスト
*伴次郎:石原裕次郎
*秋田久子 :浅丘ルリ子
*関口典子:江利チエミ
*宮本修二:ジェリー藤尾
*春山:清水将夫
*沢村:深江章喜
*お松:清川虹子
*武さん:高品格
*柳井樹理:牧村旬子
*源六(車夫):河上信夫
*秀子:三崎千恵子
*キン子:和泉雅子
*銀座屋のマダム:南風洋子
*須藤女史:新井麗子
*橋本:守屋徹
*尾形:織田俊彦
*弘美:千代侑子
*千枝:金井克予
*芸者:星ナオミ
*トランペットの青年:小島忠夫
*佐藤:木浦佑三
*医者:下條正巳
*男A:神山勝
*男B:古田祥
*男C:林茂朗
*刑事:山之辺潤一
*月賦屋:峰三平
*吉本:花村典昌
*清水部長:松下達夫
*東北弁の巡査:井上昭文
*主任刑事:深水吉衛
*司会:広瀬優
*主任刑事:深水吉衛

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「銀座の恋の物語」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.