翻訳と辞書
Words near each other
・ 鋸埼灯台
・ 鋸屑
・ 鋸山
・ 鋸山 (千葉県)
・ 鋸山 (新潟県)
・ 鋸山パノラマライン
・ 鋸山ロープウェイ
・ 鋸山ロープウェー
・ 鋸山山頂駅
・ 鋸山山麓駅
鋸山林道
・ 鋸山登山自動車道
・ 鋸岳
・ 鋸岳 (曖昧さ回避)
・ 鋸岳 (赤石山脈)
・ 鋸引き
・ 鋸挽
・ 鋸挽き
・ 鋸歯
・ 鋸歯波電圧固定


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鋸山林道 : ウィキペディア日本語版
鋸山林道[のこぎりやまりんどう]

鋸山林道(のこぎりやまりんどう)は、東京都檜原村神戸から同奥多摩町氷川に至る、東京都森林事務所が管理する林道である。
== 概要 ==
大ダワより北側を鋸山林道大沢入線、南側を鋸山林道神戸線とも称する。
延長約13kmで、鋸山標高1109m)西側稜線と御前山(標高1405m)東側稜線の間に位置する大ダワ(標高994m。大ダワは稜線が大きく弛んだ地形を意する。)にて鞍部を越える。檜原側は神戸岩付近で村道に接続したのち都道205号に、奥多摩側は国道411号にそれぞれ接続する。
幅員は全線1 - 1.5車線で車の通行には注意を要するが、大ダワにはトイレや駐車スペースが整備されている。峠は登山道に接続しており、ハイキングの起点に訪れる者も多い。
奥多摩側は路面が比較的荒れており、たびたびがけ崩れによって通行止めとなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鋸山林道」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.