翻訳と辞書
Words near each other
・ 鍵田忠三郎
・ 鍵田忠兵衛
・ 鍵田町
・ 鍵田町 (名古屋市)
・ 鍵田真由美
・ 鍵田節哉
・ 鍵盤
・ 鍵盤 (入力装置)
・ 鍵盤 (楽器)
・ 鍵盤のつばさ
鍵盤ハーモニカ
・ 鍵盤付きグロッケンシュピール
・ 鍵盤打楽器
・ 鍵盤楽器
・ 鍵盤楽器公正取引協議会
・ 鍵盤楽器板
・ 鍵盤笛
・ 鍵盤配列
・ 鍵穴
・ 鍵穴テレビ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鍵盤ハーモニカ : ウィキペディア日本語版
鍵盤ハーモニカ[けんばんはーもにか]

鍵盤ハーモニカ(けんばんハーモニカ)は、楽器の一種。ハーモニカと同じく金属のフリーリードを呼気で鳴らす鍵盤楽器である。
鍵盤と連動したバルブの開閉によって、特定のリードを確実に演奏することが出来るが、ハーモニカと違い吸気で鳴らすことは出来ない。「ピアニカ」「メロディオン」などはメーカー商標名であるが、通称として一般的に普及している。略して「ケンハモ」「鍵ハモ」「鍵ハ」などと称する場合もある。
== 歴史 ==
息を吹き込み金属製のフリーリードを鳴らして演奏する鍵盤楽器は、1829年にイギリスで発明されたシンフォニウム(コンサーティーナの原型)など、19世紀から存在した〔素晴らしき鍵盤ハーモニカの世界 〕。

現代に近い形状をもつ鍵盤ハーモニカは、1950年代末にドイツのホーナー社が開発した。日本では1960年代初頭から普及した(詳しくは「メロディオン」と「ピアニカ」を参照)。当初は教育楽器として広まったが、1970年代にキーボード奏者であるオーガスタス・パブロがこの楽器を本格的に取り入れて以来、世界各地のプロの音楽家の演奏でも使われるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鍵盤ハーモニカ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.