翻訳と辞書 |
鏑木毅[かぶらき つよし]
鏑木 毅(かぶらき つよし、1968年(昭和43年)10月15日 - )は、群馬県桐生市生まれの日本のトレイルランニング(登山マラソン)の国内第一人者。富士登山競走や日本山岳耐久レースをはじめ、数々の競技大会で優勝記録をもつ。THE NORTH FACE所属。 == 経歴・人物 == 群馬県立桐生高等学校、早稲田大学教育学部社会科学専修卒。大学在学中は箱根駅伝出場を目指し、早稲田大学競走部でロードランナーとして活躍したが、怪我のためにあえなく断念した。群馬県庁に就職後、28歳の時に出場した山田昇記念杯登山競争大会で初出場・初優勝をしたことを機に、ロードランナーからトレイルランナーへ転向した。 これまでに、山田昇記念杯登山競争大会で7連覇、北丹沢12時間山岳耐久レースで2連覇4度の優勝、富士登山競走で2連覇3度の優勝等の実績を持つ。また、2005年には国内3大レース(日本山岳耐久レース、富士登山競走、北丹沢12時間山岳耐久レース)を同一年に全て制覇する「トリプルクラウン」を達成した。 近年では海外大会へも参加している。2009年4月からプロのトレイルランナーとして活躍している。 趣味は温泉巡り、街巡り。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「鏑木毅」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|