翻訳と辞書
Words near each other
・ 鐚一文
・ 鐚銭
・ 鐛
・ 鐜
・ 鐝
・ 鐞
・ 鐟
・ 鐠
・ 鐡
・ 鐡戸裕史
鐡苦土鉱物
・ 鐡道
・ 鐡道局局友會館
・ 鐢
・ 鐣
・ 鐤
・ 鐥
・ 鐦
・ 鐧
・ 鐨


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鐡苦土鉱物 : ウィキペディア日本語版
有色鉱物[ゆうしょくこうぶつ]
有色鉱物(ゆうしょくこうぶつ、colored mineral)は、広義には、鉱物種のうち色の付いた(透明ではない)鉱物を総称する語であるが、歴史的には造岩鉱物のうち無色および白色でもないものを総称することが多い。具体的には、黒雲母角閃石類、輝石類、カンラン石類、磁鉄鉱などである。ケイ素(Si)が少なく、(Fe)やマグネシウム(Mg)に富むため、苦鉄質鉱物(マフィック鉱物、mafic mineral)ということもある。また、1950年代までは鐡苦土鉱物と言われていた。
鉱物の色については、金属イオンによるものや原子欠陥によるもの等の理由がある。ちなみに、造岩鉱物の色はMgのためといわれるが定かではない。
有色鉱物を多く含む岩石は低温度で融解するといわれる。
また、無色鉱物に比べて比重が重く、玄武岩など海洋地殻を構成する造岩鉱物に多く含まれるといわれる。
== 関連項目 ==

* 岩石
* 鉱物

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「有色鉱物」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mafic 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.