翻訳と辞書
Words near each other
・ 長居スタジアム
・ 長居公園
・ 長居公園東筋
・ 長居公園球技場
・ 長居公園通
・ 長居公園陸上競技場
・ 長居村
・ 長居無用
・ 長居球技場
・ 長居競輪場
長居競馬場
・ 長居第2スタジアム
・ 長居第2陸上競技場
・ 長居第二陸上競技場
・ 長居陸上競技場
・ 長居障がい者スポーツセンター
・ 長居障害者スポーツセンター
・ 長居駅
・ 長屋
・ 長屋の花見


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長居競馬場 : ウィキペディア日本語版
大阪競馬場[おおさかけいばじょう]

大阪競馬場(おおさかけいばじょう)は、現在の大阪市東住吉区にある長居公園にかつて存在した地方競馬競馬場である。
なお戦前にも現在の大阪府八尾市に初代・大阪競馬場があった。
== 2代・大阪競馬場 ==
1948年に競馬法の公布に基づき大阪府大阪市などが中心になって現在の大阪市東住吉区長居公園の場所に設立された競馬場である。大阪府都市競馬組合が主催して競馬が行われ、10年余りの期間に合計168回の競馬(1回4~6日間)が開催されたが、1959年に廃止された。
一時は地方競馬でも全国第2位の売上を上げたが、同じ場所に続けて大阪中央競輪場長居オートレース場が設立された。この内オートレースはすぐに廃止されたが、やがて競輪の方に客足を奪われて、廃止を余儀なくされた。
廃止に至ったのは、営業収入の減少や、公営競技に対する世間の風当たりの影響、戦時中に当地を飛行場として整備するために土地を収用された旧地主の反対などのためとも言われるが、もともと戦前に都市公園として計画されていた土地でもあったので、やがて大阪市が競馬の開催権を返上して公園整備の方針を打ち出したことが一番大きい理由である。その後、大阪中央競輪場も1962年に廃止されている。
地方の競馬場としては関西を代表する施設で、コースは1周1400mで馬場内も広く、やがて1956年に障害専用の走路も作られて、置き障害ではなく全国でも数少ない固定障害のコースのある競馬場であった(現在は地方競馬から障害競走は消滅している)。サラ、アラブ、障害レースが行われて、春木や園田や和歌山からも集まり、東海方面との交流もあって、関西での売り上げが園田を凌いで1位を占めたこともあった。また1950年春の天皇賞馬オーエンスがやって来たこともあり、話題になったことがある。
廃止後に、厩舎関係者の大部分は同じ大阪にある春木に移り、一部は園田などに移った。この大阪競馬場で厩舎を営んだ河内幸四郎調教師は、現在JRA調教師で騎手時代はアグネスレディやメジロラモーヌ、アグネスタキオン、アグネスフライトに騎乗して活躍した河内洋の祖父である。また現在兵庫県競馬組合のレース実況を行っているアナウンサーの吉田勝彦が初めて競馬実況を行った競馬場である。
なお、大阪競馬場の跡地にはその後長居スタジアムなどが建設されてスポーツ公園として整備されて、2002年のサッカーワールドカップの試合が開催され、セレッソ大阪の本拠地であり、2007年の世界陸上の開催地でもあり、また毎年1月末に行われる大阪国際女子マラソンの会場でもある。マラソンランナーが競技場に戻ってくる時に公園内の周回コースをしばらく走るが、その周回コースがかつての大阪競馬場のコースである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大阪競馬場」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.