翻訳と辞書 |
長春包囲戦[ちょうしゅんほういせん]
長春包囲戦(ちょうしゅんほういせん)とは、中国国民党軍によって守られた長春市(旧満州国首都新京)に対して中国人民解放軍によって行われた包囲作戦(兵糧攻め)のことである。1948年5月23日から10月19日までの150日間続いた。長春包囲戦は遼瀋戦役の一部であり、長春の陥落は遼瀋戦役の第一段階の終了を意味していた。 ==経緯== 1948年5月23日、人民解放軍は中国国民党軍に守られた長春に対して包囲を敷き始め、空輸を停止した。包囲の間、人民解放軍は林彪によって指揮されていた。林ははじめ、4月に長春を攻撃するつもりであったが包囲が完成した後は彼の注意は他の都市へと移った。林は最終的に10月には長春を陥落させるつもりだった。毛沢東は林に先の都市では5カ月もかからなかったと林を嘲笑する電報を送り、林に錦州を攻めるよう命令した〔Westad, Odd Arne. Decisive encounters: the Chinese Civil War, 1946-1950. Stanford University Press, 2003. p. 194.〕。 その後錦州陥落の情報が長春に届き、国民党軍の指揮官の鄭洞国将軍は大部分の幹部と共に中国人民解放軍に投降した。この中国国民党軍第60軍および新第7軍の投降によって1948年10月19日に中国人民解放軍が長春に入り、150日に及ぶ包囲戦は終了した。鄭洞国らは毛個人の命令で人民解放軍のポストが与えられた〔Westad, p. 197.〕。 包囲の間、人民解放軍は役に立つ人以外は一切外に出さず、密輸者は即座に銃殺するほど徹底的に兵糧攻め作戦を行い、その結果市内では餓死者が続出した。最終的な餓死者は33万人に達し、国民党軍が降伏する間の5か月間に50万人だった市内の人口は17万人にまで減少した。人民解放軍が市内に初めて入って見た光景は餓死者の死体の山だった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「長春包囲戦」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|