翻訳と辞書
Words near each other
・ 長柄東
・ 長柄桜山古墳群
・ 長柄横穴群
・ 長柄橋
・ 長柄橋惨事
・ 長柄武器
・ 長柄町
・ 長柄町 (曖昧さ回避)
・ 長柄町町民バス
・ 長柄神社 (御所市)
長柄節
・ 長柄西
・ 長柄運河
・ 長柄郡
・ 長柄駅
・ 長柄駅 (大阪府)
・ 長栄大学
・ 長栄大学駅
・ 長栄寺
・ 長栄寺 (名古屋市北区)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長柄節 : ウィキペディア日本語版
長柄節[ながえぶし]
長柄節(ながえぶし)は福井県勝山市に伝わる民謡である。
由来として、越前勝山藩藩主・小笠原氏が将軍と碁の相手をし、その後の酒の席でお墨付きをもらった。お墨付きをもって老中御礼言上すれば加増となるところそれをしなかったことから、将軍がその無欲さを讃え、2万3,000石の勝山藩に10万石の格式ある長の使用を許した。この故事の栄誉を讃えた民謡とされている〔勝山おもしろ読本 第3集附小笠原家と長柄の話勝山地区エコ推進協議会 〕。
歌詞中にある「三階菱の王子紋」とは、小笠原氏の家紋(三階菱)を指している。また、歌詞の中で「二万三千石 勝山藩は」とあるが、越前勝山藩は2万3,000石とされている。
== 歌詞 ==
長柄は空につかえます
 ひくい御門の、槍のさや
  トウロやトウロ オシカケドウロ
   ササヨイヨイヨイ ヨイヤーサー
鶴が御門に巣をかけた
 年の暮れには五万石
  トウロやトウロ オシカケトウロ
   ササヨイヨイヨイ ヨイヤーサー
二万三千石 勝山藩は
 三階菱の王子紋
  トウロやトウロ オシカケトウロ
   ササヨイヨイヨイ ヨイヤーサー

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長柄節」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.