翻訳と辞書
Words near each other
・ 長源院
・ 長溝粒
・ 長滝
・ 長滝 (泉佐野市)
・ 長滝寺
・ 長滝村
・ 長滝村 (大阪府)
・ 長滝村 (岐阜県山県郡)
・ 長滝村 (岐阜県郡上郡)
・ 長滝白山神社
長滝重信
・ 長滝駅
・ 長漢坪駅
・ 長潜伏期性
・ 長潟
・ 長潟 (新潟市中央区)
・ 長潮
・ 長澤あずさ
・ 長澤えりな
・ 長澤つぐみ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長滝重信 : ウィキペディア日本語版
長瀧重信[ながたき しげのぶ]
長瀧 重信(ながたき しげのぶ、1932年 - )は日本医学者長崎大学医学部長、放射線影響研究所理事長などを歴任した。
== 経歴 ==
東京都生まれ。東京大学医学部卒業後、内科に入局しハーバード大学医学部に留学。帰国後、東京大学附属病院外来診療所医長、1980年長崎大学医学部教授(内科学第一教室)、学部長、放射線影響研究所(広島・長崎)理事長、日本アイソトープ協会常務理事、国際被曝医療協会(International Association of Radiopathology)会長などを歴任した。長崎大学名誉教授、国際被曝医療協会名誉会長〔『原子力災害に学ぶ放射線の健康影響とその対策』著者紹介 紀伊國屋書店〕〔About the Nuclear Disaster Expert Group 首相官邸公式ウェブサイト〕。
長崎大学時代に被爆者の治療や調査にあたっており、東海村JCO臨界事故で現場周辺住民の健康管理にかかわった〔日本原子力文化振興財団「検証・25年経ったチェルノブイリ原子力発電所事故:チェルノブイリ事故の健康影響の実態とは」 〕〔長瀧重信「チェルノブイリ、まだ終わりではない」 WEBRONZA、2011年4月26日〕。チェルノブイリ原発事故では、被曝者の健康影響の調査・研究に携わり、甲状腺の専門家として被災共和国を支援するとともに、国際原子力機関(IAEA)や世界保健機関(WHO)などの国際機関と協力して、放射線の健康影響についての国際的な科学的合意に深く関わってきた〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長瀧重信」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.