翻訳と辞書 |
長瀬産業[ながせさんぎょう]
長瀬産業株式会社(ながせさんぎょう、英称:''NAGASE & CO., LTD.'')は、大阪本社(本店)を大阪府大阪市西区に、東京本社を東京都中央区に置いている、主に化成品・医薬品事業を中心とした複合商社である。 同じく大阪に本社を置く伊藤忠商事、阪和興業、岩谷産業、稲畑産業、山善などと並ぶ在阪商社の一つである。 == 概要 == 創業者の長瀬伝兵衛が1832年(天保3年)6月18日に京都・西陣で、染料・澱粉などの取り扱いをおこなう「鱗形屋」(うろこがたや、源流企業)を創業した。その後1898年(明治31年)、大阪に本社を移すと、以後は化成品卸業を専業に事業を展開する。現在でも医薬品や写真材料などの卸売事業を中心としており、自社内に研究所(ナガセR&Dセンター)が存在する。 かつてはイーストマン・コダックの日本総代理店としても知られる一方、その他にもダウ・ケミカル、ゼネラル・エレクトリックなどの企業とも結びつきが深いことで知られる。また創業から今日まで、創業者一族による企業経営がなされている。 2011年8月3日には同年に経営破綻した林原グループの再建スポンサーになり〔更生会社株式会社林原等の再建支援に関するスポンサー契約締結のお知らせ 長瀬産業プレスリリース2011年8月3日〕、2012年2月3日付けで株式会社林原に対して100%増資を行って完全子会社とした。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「長瀬産業」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|