翻訳と辞書
Words near each other
・ 長田王 (刑部卿)
・ 長田王 (摂津大夫)
・ 長田町
・ 長田町 (名古屋市)
・ 長田町 (鹿児島市)
・ 長田町駅
・ 長田百合子
・ 長田直之
・ 長田神社
・ 長田秀一郎
長田秀雄
・ 長田秋涛
・ 長田秋濤
・ 長田紀生
・ 長田組土木
・ 長田綾奈
・ 長田美穂
・ 長田美雪
・ 長田義明
・ 長田聖司


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長田秀雄 : ウィキペディア日本語版
長田秀雄[ながた ひでお]
長田 秀雄(ながた ひでお、1885年明治18年)5月13日 - 1949年昭和24年)5月5日)は詩人小説家劇作家
東京出身。獨協中学校卒業後、明治大学にて学ぶ。『明星』の詩人として北原白秋木下杢太郎らとともに活躍。パンの会、『スバル』にも参加。最初の戯曲「歓楽の鬼」が自由劇場で上演され、以後劇作家として活躍、新劇運動に加わった。1920年には大作「大仏開眼」を発表、以後多くの歌舞伎劇の史劇を書く。1939年築地小劇場が会社組織となるに際して代表取締役〔『歌舞伎座百年史』〕。
弟の長田幹彦も詩人、小説家である。
==著作==

*『歓楽の鬼』(お七吉三.廃兵院夜曲.黄金截)たちはなや書店、1913
*『琴平丸』(仏陀と阿闊世主) 春陽堂、1914
*『放火』植竹書院、1914
*『飢渇』日東堂、1916
*『小説午前二時』玄文社、1918
*『声』天佑社、1920
*『大仏開眼』新潮社、1921
*『牡丹灯籠』新潮社、1923
*『愛憎篇』改造社、1923
*『黒幕』玄文社、1924
*『現代戯曲選集 第1篇 石山開城記』春陽堂、1926
*『昭和血士録』春秋社、1934
*『新劇の黎明』ぐろりあ・そさえて、1941
*『女優須磨子』高島屋出版部、1947

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長田秀雄」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.