翻訳と辞書
Words near each other
・ 長良川右岸道路
・ 長良川国際レガッタコース
・ 長良川国際会議場
・ 長良川大橋
・ 長良川橋 (東海環状自動車道)
・ 長良川橋梁 (東海道新幹線)
・ 長良川橋梁 (東海道本線)
・ 長良川河口堰
・ 長良川清流自転車道
・ 長良川温泉
長良川球場
・ 長良川球技メドゥ
・ 長良川球技メドウ
・ 長良川発電所
・ 長良川競技場
・ 長良川自転車道
・ 長良川艶歌
・ 長良川鉄道
・ 長良川鉄道NTB形ディーゼル機関車
・ 長良川鉄道ナガラ1形気動車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長良川球場 : ウィキペディア日本語版
長良川球場[ながらがわきゅうじょう]

長良川球場(ながらがわきゅうじょう)は、岐阜県岐阜市岐阜メモリアルセンター内にある野球場。施設は岐阜県が所有し、岐阜県イベント・スポーツ振興事業団が運営管理を行っている。
== 歴史 ==
現在、岐阜メモリアルセンターがある岐阜市長良福光には、1965年開催の岐阜国体にあわせて前年の1964年に開場した岐阜県営野球場などのスポーツ施設があり、また約200m離れたところには岐阜刑務所があった。しかし、いずれも老朽化などにより閉鎖され、刑務所も市内則松に移転。これらの跡地は総合運動公園「岐阜メモリアルセンター」として再整備される事になった。敷地は1988年に開催された「ぎふ中部未来博」のメイン会場として使用され、未来博終了後からメモリアルセンターの整備事業が本格的に始まり、このうち長良川球場は1991年春に完成、4月1日に開場した。同年以降高校野球社会人野球などアマチュア野球公式戦が行われている他、プロ野球公式戦も開催されている。
このうち、名古屋市に本拠地を置く中日ドラゴンズが毎年、主催公式戦とオープン戦をそれぞれ1試合ずつ開催している。うち公式戦については、かつてはナゴヤドーム3連戦の初日もしくは最終日の試合を長良川で開催する形式を執っていたが、2000年からは福井県営球場との2連戦で開催されるようになった。これは以前、同球団が毎年開催する「北陸シリーズ」が、福井と石川県立野球場(金沢市)、富山市民球場アルペンスタジアムとの3連戦で組まれていたものの、この北陸シリーズは平日のナイター開催である上、試合終了直後に次開催地の宿舎へ直接バスで向かうため移動による負担が大きかったことから、選手会からの提案を受けて分割し、金沢と富山、福井と長良川とのそれぞれ2連戦に再編したのに伴う措置である。ただし2008年の以降の公式戦は、福井での開催がなくなったため、3連戦の初戦を本球場で、あとの2試合をナゴヤドームで開催するようになっている(2012年は豊橋市民球場→当球場→ナゴヤドームの順で、3連戦の中日に当たる)。現在プロ野球ではこの他、巨人が毎年オープン戦と二軍公式戦を開催しており、2009年6月30日には、岐阜県内で58年ぶりの一軍公式戦(対広島)が開催され、以降は改修が行われた2011年を除き、毎年1試合ずつ一軍公式戦を開催している。
また1991年から1997年の間、広島東洋カープ主催による公式戦が年2 - 3試合開催されていた。この広島戦の相手球団は全試合中日ドラゴンズだった。なお、ダッグアウトは通常の主催試合同様、広島が一塁側、中日が三塁側を使用した。これについてはホーム・アンド・アウェーの項も参照。なお、テレビ中継については中京広域圏向けはCBCTBS系列)が制作し、CBCが放送出来ない場合は、広島主催ということもあり岐阜放送(GBS・独立UHF局)がCBC制作で放送する場合もあった。広島県域向けはCBCと共同制作の形で同系列の中国放送(RCC)が放送する場合と(実況をRCCが差替える場合と、CBCの実況をそのまま放送する場合あり)、広島ホームテレビ(HOME・テレビ朝日系列)が名古屋テレビ放送の協力で広島地区向けに別制作する場合があった。
この他近鉄バファローズはかつて、ナゴヤ球場で年間8試合(概ね3連戦が3カード)前後の主催公式戦を開催していたが、1991年から1996年までの間、このナゴヤシリーズ3連戦のうち年1試合を長良川球場で開催していた(岐阜県には近鉄養老線(現養老鉄道養老線)が走っていた)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長良川球場」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.