|
長野オリンピック(ながのオリンピック)は、1998年(平成10年)2月7日から2月22日まで日本の長野県長野市とその周辺を会場にして開催された、20世紀最後の冬季オリンピック。冬季オリンピックとしては、最も南に位置する都市で開催された。 72の国(地域)から選手・役員4638人が参加し、延べ144万2700人の観客が会場に集った〔(長野県環境保全研究所長野冬季五輪研究プロジェクト 2009年)〕。 == 大会開催までの経緯 == 1988年6月1日に行われた日本オリンピック委員会(JOC)の1998年冬季オリンピックの開催国内候補地選定投票で盛岡、山形、旭川を破り選定された。 長野オリンピックの開催は1991年6月15日にイギリスのバーミンガムで開かれた第97回国際オリンピック委員会総会で決定された。2回目は最低得票がソルトレイクとアオスタの2都市になったために落選都市決定戦という形で行なわれた。 日本での冬季五輪の開催は1972年札幌オリンピック以来26年ぶり2度目だった(1940年も札幌で予定されていたが中止となっている。冬季の場合は夏季と異なり非開催は大会の回次番号が付かないため、公式にも日本で2回目の冬季五輪開催となる)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「長野オリンピック」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|