翻訳と辞書 |
長野千石劇場[ながのせんごくげきじょう]
長野千石劇場(ながのせんごくげきじょう)とは、長野県長野市南石堂町にある映画館。 == 概要 == 長野駅前の繁華街・千石街の小路に面する。市内の映画館が軒並み権堂町界隈に集まる中、現在唯一長野駅前に立地する映画館である。 1950年(昭和25年)に開館した千石劇場は、当時県内に80館ほどあった映画館の中で初めての鉄筋コンクリート造の建物であった〔千石劇場 昭和25年―長野県初の鉄筋建築による映画館は当時と変わらぬ姿を今に残す。 - 港町キネマ通り(2009年10月取材)〕。 当初は1スクリーンで2階席まである大劇場で、ハリウッド映画を専門に上映してきた。しかし現在では上映本数を増やすべく2階席を分離し3スクリーンとし、上映作品も長野東映の閉館によって東映作品も上映するようになっている〔。 イトーヨーカドー長野店5階にあるミニシアター「シネマポイント」も千石劇場が運営している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「長野千石劇場」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|