翻訳と辞書
Words near each other
・ 長野県道265号須原大桑停車場線
・ 長野県道266号
・ 長野県道266号荻原小川線
・ 長野県道267号
・ 長野県道267号オコシ宮ノ越停車場線
・ 長野県道268号
・ 長野県道268号木曽福島停車場線
・ 長野県道269号
・ 長野県道269号木曽福島停車場駒ヶ岳線
・ 長野県道26号
長野県道26号奈川木祖線
・ 長野県道273号
・ 長野県道273号真田新田線
・ 長野県道274号
・ 長野県道274号宇留賀池田線
・ 長野県道275号
・ 長野県道275号上生坂信濃松川停車場線
・ 長野県道276号
・ 長野県道276号下生野明科線
・ 長野県道277号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長野県道26号奈川木祖線 : ウィキペディア日本語版
長野県道26号奈川木祖線[ながのけんどう26ごう ながわきそせん]

長野県道26号奈川木祖線(ながのけんどう26ごう ながわきそせん)は、松本市奈川(国道158号交点、奈川渡ダム、梓川テプコ館前)と木曽郡木祖村薮原(国道19号交点、薮原交差点)を結ぶ主要地方道
== 概要 ==

=== 路線データ ===

* 路線認定〔長野県報第2254号 長野県告示第212号〕
 * 起点:松本市奈川(認定当初は南安曇郡奈川村〔昭和41年長野県告示第8号〕)
 * 終点:木曽郡木祖村
 * 重要な経過地:なし
* 道路の区域〔長野県道路現況平成23年〕
 * 起点:松本市奈川4442番の2地先(国道158号交点、奈川渡ダム、梓川テプコ館前)
 * 終点:木曽郡木祖村大字薮原字恵沢47番の5地先(藪原交差点 = 国道19号交点)
 * 実延長:32.1481km
* 道路法第7条第1項該当号:6号〔長野県道路現況平成12年〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長野県道26号奈川木祖線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.