翻訳と辞書
Words near each other
・ 門真市立砂子小学校
・ 門真市立第一中学校
・ 門真市立第七中学校
・ 門真市立第三中学校
・ 門真市立第二中学校
・ 門真市立第五中学校
・ 門真市立第六中学校
・ 門真市立第四中学校
・ 門真市立速見小学校
・ 門真市立門真はすはな中学校
門真市立門真小学校
・ 門真市駅
・ 門真本線料金所
・ 門真村
・ 門真町
・ 門真神社
・ 門真自動車教習所
・ 門真西高校
・ 門真西高等学校
・ 門真警察署


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

門真市立門真小学校 : ウィキペディア日本語版
門真市立門真小学校[かどましりつ かどま しょうがっこう]

門真市立門真小学校(かどましりつ かどま しょうがっこう)は、大阪府門真市にある公立小学校
== 沿革 ==
明治時代初期に設置された学校を起源とし、門真市ではもっとも歴史の古い学校の一つともなっている。地域の宅地化に伴って児童数が増加したため、1960年代以降4小学校を分離している。
* 1872年明治5年)6月 - 堺県第九区郷学校として開校。
* 1873年(明治6年)6月5日 - 第七十二番小学校に改称。
* 1878年(明治11年)5月14日 - 茨田郡公立門真小学校に改称。
* 1887年(明治20年)4月1日 - 茨田郡門真尋常小学校に改称。
* 1889年(明治22年)10月19日 - 校舎を新築移転し、この日を創立記念日に決定する。
* 1896年 (明治29年)- 北河内郡門真尋常小学校に改称。
* 1910年(明治43年)4月1日 - 高等科を併設。北河内郡門真尋常高等小学校に改称。
* 1941年昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、北河内郡門真国民学校に改称。
* 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、門真町立小学校に改称。
* 1956年(昭和31年)9月30日 - 周辺村の編入合併で町内に複数の小学校ができたことに伴い、門真町立門真小学校に改称。
* 1962年(昭和37年)4月1日 - 門真町立北小学校(現在の門真市立北小学校)を分離。
* 1963年(昭和38年)8月1日 - 市制施行により、門真市立門真小学校に改称。
* 1967年(昭和42年)4月1日 - 門真市立中央小学校(現在は門真市立浜町中央小学校へ統合)を分離。
* 1970年(昭和45年)4月1日 - 門真市立浜町小学校(現在は門真市立浜町中央小学校へ統合)を分離。
* 1971年(昭和46年)4月1日 - 門真市立速見小学校を分離。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「門真市立門真小学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.