翻訳と辞書 |
食卓の大冒険[しょくたくのだいぼうけん] 『食卓の大冒険』(しょくたくのだいぼうけん)は、1989年10月1日から1992年10月9日まで朝日放送(ABCテレビ)で放送されたクイズ形式の料理バラエティ番組である。1989年10月1日から1990年1月14日までは『食卓の大冒険 美味でバビデブー』というタイトルの料理情報番組だったが、これについてもこの項目で記す。 == 概要 == 日曜正午から放送の45分枠の料理情報番組としてスタートしたが、放送開始から3か月後の1990年1月21日にクイズ形式の番組にリニューアル。1991年10月16日には水曜19:00枠へ移動したが、その際に30分に縮小された。 なお、最末期の1992年4月から9月までは同じ時間帯に『ABCプロ野球中継』が入ることもあり、その際には同じローカル番組という特性上、番組そのものを休止することで対応していた(直後の『水曜特バン!』は全国ネット番組のため、土曜昼に振替放送)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「食卓の大冒険」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|