翻訳と辞書
Words near each other
・ 食品危害情報総括官
・ 食品危害情報総括官会議
・ 食品原料成分
・ 食品含浸
・ 食品含浸技術
・ 食品品評会
・ 食品基準庁
・ 食品学
・ 食品安全
・ 食品安全基本法
食品安全委員会
・ 食品安全性
・ 食品安全担当大臣
・ 食品安全近代化法
・ 食品容器環境美化協会
・ 食品工学
・ 食品工業
・ 食品店
・ 食品廃材
・ 食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

食品安全委員会 : ウィキペディア日本語版
食品安全委員会[しょくひんあんぜんいいんかい]
食品安全委員会(しょくひんあんぜんいいんかい)は、内閣府審議会等で、食品安全基本法に基づいて食品安全行政を行う機関である。
== 概要 ==
内閣府の機関であるが、委員の選定と議題の取捨選択を行う事務局は農林水産省厚生労働省の官僚により構成されている。事務局長は農林水産省の出向者の指定席。委員は7人で、国会同意人事である。委員長は委員の互選。事務局は内閣府のある東京都千代田区ではなく、東京都港区赤坂にある。官僚はおよそ60人。各種の専門調査会には非常勤を含めておよそ100人の医師と科学者が所属する。
その役割は、「国民の健康の保護が最も重要であるという基本的認識の下、規制や指導等のリスク管理を行う関係行政機関から独立して、科学的知見に基づき客観的かつ中立公正にリスク評価を行う〔食品安全委員会の構成と役割 食品安全委員会の公式サイトより。〕」ことだという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「食品安全委員会」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.