翻訳と辞書
Words near each other
・ 食糧庁
・ 食糧援助
・ 食糧政策
・ 食糧法
・ 食糧生産革命
・ 食糧管理制度
・ 食糧管理法
・ 食糧自給率
・ 食糧費
・ 食糧配給
食糧銀行
・ 食紅
・ 食細胞
・ 食細胞活動
・ 食縛る
・ 食缶
・ 食習慣
・ 食肉
・ 食肉亜目
・ 食肉偽装事件


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

食糧銀行 : ウィキペディア日本語版
フードバンク

フードバンク()とは、包装の傷みなどで、品質に問題がないにもかかわらず市場で流通出来なくなった食品を、企業から寄附を受け生活困窮者などに配給する活動およびその活動を行う団体。
== 概要 ==
食品メーカー外食産業などでは、品質には問題がないものの、包装不備などで市場での流通が困難になり、商品価値を失った食品が発生する。従来は廃棄されていたこうした食品の提供を原則として無償で受け、生活困窮者を支援しているNGONPO等の市民団体を通じて野外生活者や児童施設入居者などの生活困窮者に供給する。賞味期限切れなど品質に問題のある食品は対象としない。提供を行う企業にとっては、廃棄に掛かる金銭的な費用を抑制できるだけでなく、食品廃棄物の発生を抑え、福祉活動に貢献しているという面でCSRの取り組みともなり、企業価値の向上にもつながってくる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フードバンク」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Food bank 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.