翻訳と辞書
Words near each other
・ 186号線 (スロバキア)
・ 186年
・ 1870年
・ 1870年のスポーツ
・ 1870年サウスカロライナ州知事選挙
・ 1870年代
・ 1870年代の航空
・ 1871年
・ 1871年のスポーツ
・ 1872年
1872年-1907年の国鉄ダイヤ改正
・ 1872年のスポーツ
・ 1872年アメリカ合衆国大統領選挙
・ 1872年~1907年の国鉄ダイヤ改正
・ 1873年
・ 1873年のスポーツ
・ 1873年恐慌
・ 1874年
・ 1874年のスポーツ
・ 1875年


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

1872年-1907年の国鉄ダイヤ改正 : ミニ英和和英辞書
1872年-1907年の国鉄ダイヤ改正[1872ねんから1907ねんのこくてつだいやかいせい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国鉄 : [こくてつ]
 【名詞】 1. national railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
ダイヤ : [だいや]
 【名詞】 1. (1) dyer 2. (2) diagram (abbr) 3. (3) (railway) schedule 4. (4) diamond (abbr) 5. , (n) (1) dyer/(2) diagram (abbr)/(3) (railway) schedule/(4) diamond (abbr)
: [かい]
 (n-suf) revision
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

1872年-1907年の国鉄ダイヤ改正 : ウィキペディア日本語版
1872年-1907年の国鉄ダイヤ改正[1872ねんから1907ねんのこくてつだいやかいせい]

1872年-1907年の国鉄ダイヤ改正(1872ねんから1907ねんのこくてつだいやかいせい)では、日本における初の鉄道が開業した1872年(明治5年)から、鉄道国有法に基く日本鉄道山陽鉄道など主要私鉄の国有化が完了した1907年(明治40年)までに実施された、日本の国有鉄道国鉄・官鉄)におけるダイヤ改正について記す。
== 1872年(明治5年) ==

* 5月17日旧暦・この翌年から使用が開始された新暦だと6月12日) 日本初の鉄道となる品川駅 - 横浜駅(現在の桜木町駅)間が仮開業。途中に駅はなし。当初、日2往復の列車が設定された。
* 6月5日(新暦7月10日) 途中駅として川崎駅神奈川駅(現在廃止)が開業。
* 9月12日(新暦10月14日) 新橋駅(後の汐留駅で、現在廃止) - 横浜駅が正式開業。翌日より営業を開始。旅客列車の本数も日9往復(12時を除いて8時から18時まで毎時1本ずつ)へ増発される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「1872年-1907年の国鉄ダイヤ改正」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.