翻訳と辞書
Words near each other
・ 1964年イタリアグランプリ
・ 1964年ウィンブルドン選手権
・ 1964年オランダグランプリ
・ 1964年オーストラリア選手権 (テニス)
・ 1964年オーストリアグランプリ
・ 1964年ドイツグランプリ
・ 1964年バレーボール女子南米選手権
・ 1964年バレーボール男子南米選手権
・ 1964年フランスグランプリ
・ 1964年ベルギーグランプリ
1964年マラウイ総選挙
・ 1964年ミラノ・トリエンナーレ
・ 1964年メキシコグランプリ
・ 1964年モナコグランプリ
・ 1964年世界男子ハンドボール選手権
・ 1964年全仏テニス選手権
・ 1964年全仏選手権 (テニス)
・ 1964年全米テニス選手権
・ 1964年全米選手権 (テニス)
・ 1964年全豪テニス選手権


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

1964年マラウイ総選挙 : ミニ英和和英辞書
1964年マラウイ総選挙[1964ねんまらういそうせんきょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [そう]
  1. (n,pref) whole 2. all 3. general 4. gross 
総選挙 : [そうせんきょ]
 【名詞】 1. general election 
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 
選挙 : [せんきょ]
  1. (n,vs) election 

1964年マラウイ総選挙 : ウィキペディア日本語版
1964年マラウイ総選挙[1964ねんまらういそうせんきょ]
1964年マラウイ総選挙(1964ねんマラウイそうせんきょ)は、マラウイ英国保護領ニヤサランドから英国自治領マラウイへと独立する直前に行われた選挙である。
== 概要 ==

1961年ニヤサランド立法議会選挙において圧勝したヘイスティングズ・カムズ・バンダ率いるマラウイ会議党は、翌年の1962年に自治権を獲得した。さらに1963年にはバンダが首相に就任するとともに、年末にはローデシア・ニヤサランド連邦からニヤサランドへの分離を果たした。そして翌1964年には、英国保護領ニヤサランドから英国自治領マラウイとしての独立を果たすのであるが、この1964年マラウイ総選挙は同年の保護領からの独立直前に行われたものであった〔アジア経済研究所 マラウイとガーナの民主化過程 〕。
この選挙では、立候補した全員がマラウイ会議党の候補者であったため、マラウイ会議党は国民議会の全議席を無投票で獲得した〔AFRICAN ELECTIONS DATABASE 1964 National Assembly Election 〕。その結果、マラウイは建国時点から単独政党による政治が行われることとなった。
その後の1966年、英国自治領マラウイから現在のマラウイ共和国へと完全な独立を遂げるとバンダは大統領へ就任し、憲法でマラウイ会議党以外の政党を禁止して一党制を確立した〔外務省 マラウイ共和国 基礎情報 〕。以後、1994年の多党制選挙でバキリ・ムルジ率いる統一民主戦線が勝利するまでの長きにわたり、バンダによる独裁が続くこととなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「1964年マラウイ総選挙」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.