翻訳と辞書
Words near each other
・ 1980年全豪オープン
・ 1980年全豪オープンテニス
・ 1980年大韓民国の国民投票
・ 1980年大韓民国大統領選挙
・ 1980年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)
・ 1981 AFC女子選手権
・ 1981 FIFAワールドユース選手権
・ 1981 カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA
・ 1981-1982シーズンのNBA
・ 1981年
1981年のF1世界選手権
・ 1981年のJSL
・ 1981年のMLBオールスターゲーム
・ 1981年のMLBストライキ
・ 1981年のMLBドラフト
・ 1981年のNFL
・ 1981年のアメリカンリーグチャンピオンシップシリーズ
・ 1981年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ
・ 1981年のイギリスサルーンカー選手権
・ 1981年のインディカー・シーズン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

1981年のF1世界選手権 : ミニ英和和英辞書
1981年のF1世界選手権[1981ねんのえふ1せかいせんしゅけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
F : [えふ]
 ファロー四徴(症)
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
世界 : [せかい]
 【名詞】 1. the world 2. society 3. the universe 
世界選手権 : [せかいせんしゅけん]
 (n) world (an international) championship (title)
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 
選手 : [せんしゅ]
 【名詞】 1. (1) player (in game) 2. (2) team 
選手権 : [せんしゅけん]
 【名詞】 1. leading 2. top-rank 3. champion 
: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [けん, ごん]
  1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something) 

1981年のF1世界選手権 : ウィキペディア日本語版
1981年のF1世界選手権[1981ねんのえふ1せかいせんしゅけん]

1981年のF1世界選手権は、FIAフォーミュラ1世界選手権の第32回大会である。1981年3月15日アメリカで開幕し、10月17日アメリカで開催される最終戦まで、全15戦で争われた。
== シーズン概要 ==
チャンピオン争いは前年と同じくブラバムウィリアムズが中心となった。ウィリアムズはチームオーダーを巡りドライバーが対立。アラン・ジョーンズに代わり、前年から15戦連続得点を続けたカルロス・ロイテマンがブラバムのネルソン・ピケと王座を争った。最終戦、ロイテマンはポールポジションスタートからスタートするも無得点。5位入賞したピケが1点差で逆転し、初のドライバーズタイトルを獲得した。
FISAFOCAの対立によるF1分裂の危機は、1981年3月のコンコルド協定締結によって回避されたが、グラウンド・エフェクト・カーのレギュレーションを巡る論争はなおも続いた。「スライディングスカートの禁止および最低地上高60mm」という新規則のグレーゾーンを突き、ブラバムは走行中に車高が下がるハイドロニューマチック・サスペンションを使用。結局昨年までとあまり変わらない事態となってしまった。また、ロータスのツインシャーシ車である88は規定違反とされ、レース出走を認められなかった。
エンジンのターボ化が進み、ルノーに続いてフェラーリも転向。トールマンは非メーカー系ハートターボで参戦した。マクラーレンからルノーへ移籍したアラン・プロストは3勝を記録。フェラーリのジル・ヴィルヌーヴも2勝を挙げるなど、高いポテンシャルを示すようになった。
また、開幕直前にグッドイヤーが撤退を発表。供給を受ける予定だったチームは急遽ミシュランに変更となったが、供給枠から漏れた下位チームはピレリエイヴォンを使用することになった。その後、シーズン中盤のフランスGPから再びグッドイヤーが復帰したため、4社が競合する「タイヤ戦争」の状況となり、使用タイヤが二転三転するチームがいくつもあった。
マクラーレンは前年末にロン・デニス率いるプロジェクト4が合流し新体制となった。ジョン・バーナードが手がけたMP4/1は、カーボンファイバーモノコックを採用した初のマシンとなった(同じくカーボンモノコックであるロータス 88よりも発表日が数日早い)。
この年デビューした有力選手はミケーレ・アルボレートデレック・ワーウィック。前年の王者アラン・ジョーンズは引退を決め、最終戦を勝利で締めくくった(のちに復帰)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「1981年のF1世界選手権」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.