翻訳と辞書
Words near each other
・ 2012/2013 ISUグランプリファイナル
・ 2012/2013 ISUジュニアグランプリ
・ 2012/2013 ISUジュニアグランプリシリーズ
・ 20121221 -博愛博 2012-
・ 2012–13年ストラトフォー社メール開示事件
・ 2012世界トライアスロンシリーズ
・ 2012年
・ 2012年12月クウェート国民議会選挙
・ 2012年12月民主党代表選挙
・ 2012年4月の低気圧
2012年5月20日の日食
・ 2012年5月21日の日食
・ 2012年5月の日食
・ 2012年5月ギリシャ議会総選挙
・ 2012年6月ギリシャ議会総選挙
・ 2012年9月民主党代表選挙
・ 2012年FIBAアジアカップ
・ 2012年IAAFダイヤモンドリーグ
・ 2012年J1最終節
・ 2012年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

2012年5月20日の日食 : ミニ英和和英辞書
2012年5月20日の日食[2012ねんごがつ20にちのにっしょく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日食 : [にっしょく]
 【名詞】 1. solar eclipse 
: [しょく]
 【名詞】 1. meal 2. (one's) diet 3. food 4. foodstuff(s) 

2012年5月20日の日食 : ウィキペディア日本語版
2012年5月20日の日食[2012ねんごがつ20にちのにっしょく]

本項では、2012年5月20日の日食UTC日本標準時など東アジア地域の時間では21日)について述べる。
この日食(観測地域により金環日食あるいは部分日食)は、中国南部、日本列島太平洋アメリカ合衆国西部などで、現地時間の2012年5月20日あるいは21日に観測された。20日・21日と2日間にわたっているのは食の経路が日付変更線をまたいだためで、先にアジア地域で21日の(現地時間)に見られた後、北米地域では20日の夕方(現地時間)に見られた事による。
== 食の周期と状況 ==

:※表での時間表示は協定世界時を用いているので、日本時間に換算する場合は9時間を加えればよい。
:※数値については、資料により多少異なるものもある。
この金環日食はサロス〔ある日食が起きると、その18年と10日(その間に含まれる閏年の数によっては11日)と8時間後にまた太陽・月・地球がほとんど同じ位置に来るため、また日食が起こる。この周期をサロスと呼ぶ。〕番号128番で、984年南極で部分日食として始まり、徐々に北上して行ったものである。今回のサロスの3周期前に当たる1958年4月19日(日本時間)には2012年の場合より若干南を食の北限界線が通過したため、日本本土で金環日食を見る事はできなかったが、南西諸島北部から伊豆諸島北部では、好天に恵まれて金環日食が観測できた他、日本本土でも深い部分日食が見られた。その後、サロス番号第128の金環日食は、1976年には中心食帯が大西洋からアフリカ北西部を経て地中海から南アジアに達し、1994年には北太平洋東部から北アメリカを通過して大西洋を横断、北アフリカ西端に中心食帯が達した。2012年の次の周期に当たる2030年6月1日には食の経路は更に北上し、北海道を夕方近くに中心食が通る。
2012年5月の金環日食では、21日の夜明け(現地時間)と共に半影〔皆既日食又は金環日食(以上を中心食と呼ぶ)が見られる周囲に広がり、太陽が完全に月に重ならず、部分的に欠ける部分日食が見える。〕が、スカンディナヴィア北部からユーラシア中部を通ってインドネシア付近にいたる広い範囲で地球に接し、擬本影(ぎほんえい)〔皆既日食の場合は、月が太陽が完全に隠してその影(本影)が地球上に落ちるが、月の視直径が太陽より小さい場合には、本影は地球表面に達する前にいったん収束して、月の周囲から太陽が細いリング状に見える擬本影が伸び、地球上に落ちる。〕の中心線は中国とベトナムの国境からやや東に行った南シナ海沿岸沖で地球に届いた。その後擬本影は中国の南シナ海沿岸に沿うように東進し、台湾北部をかすめて日本列島南部を通過、北太平洋を北上してアリューシャン列島中央部付近のすぐ南で子午線中心食となり、日付変更線を通過、5月20日に戻り、その後南寄りに進路を転じて〔むろん、中心食帯はほぼまっすぐ進んでいるが、地球の地軸が傾斜した状態で自転しているなどの影響で、食の経路は曲線を描く。〕北アメリカに達し、カリフォルニア州オレゴン州の境界付近に上陸、ニューメキシコ州南西部で日没と共に終わった。半影の前半は中心食に先行して北アメリカ大陸を東進したが、東海岸に達する前に日没となって地球を離れた。
: 参考文献:以上の内容は『理科年表 平成24年』(丸善出版株式会社・2011年)、『金環日食2012』(株式会社アストロアーツ・2012年)、Newton 臨時増刊『金環日食2012』(株式会社ニュートンプレス・2012年)等を参考とした。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「2012年5月20日の日食」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.