翻訳と辞書
Words near each other
・ 2015年9月ギリシャ議会総選挙
・ 2015年ATPワールドツアー・ファイナル
・ 2015年FIFA汚職事件
・ 2015年FIVBバレーボール・ワールドグランプリ
・ 2015年FIVBバレーボール・ワールドリーグ
・ 2015年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
・ 2015年NRW杯
・ 2015年NRW杯 (アイスダンス)
・ 2015年USインターナショナルクラシック
・ 2015年W杯
2015年–16年のフォーミュラE
・ 2015年のATPワールドツアー
・ 2015年のATPワールドツアー・マスターズ1000
・ 2015年のEU
・ 2015年のF1世界選手権
・ 2015年のFIA 世界耐久選手権
・ 2015年のFIFAバロンドール
・ 2015年のJ1リーグ
・ 2015年のJ2リーグ
・ 2015年のJ3リーグ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

2015年–16年のフォーミュラE : ミニ英和和英辞書
2015年–16年のフォーミュラE[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

2015年–16年のフォーミュラE : ウィキペディア日本語版
2015年–16年のフォーミュラE[ちょうおん]

2015年-16年のフォーミュラEは、フォーミュラEの2年目のシーズン。
== レギュレーション変更 ==

*パワートレイン開発の自由化
:: 2015-16シーズンより、FIAから認可されたマニュファクチャラーによる独自のパワートレイン開発が可能となった。マニュファクチャラーの開発可能な範囲は、コスト制限、および最重要分野への投資・革新の促進を目的としてモーター、インバーター、ギアボックス、クーリングシステムに限定されている。2015年2月23日、FIAよりフォーミュラEの第2シーズンに参加する8つのマニュファクチャラーが発表された。
*バッテリーパワーの向上
:: レース中に使用可能なバッテリーのパワーが、前シーズンの150kwから170kwへと増加した。
*ドライバー交代の制限
:: 前年は1台のマシンにシーズンを通して1人のドライバーが乗車した事例が半数ほどしかなく〔フランク・モンタニーのドーピング違反のようにドライバーの交代を余儀無くされたケースもあった〕、中には6人がかわるがわる乗った車もあった〔アンドレッティの28号車。シャルル・ピック(1)→マシュー・ブラバム(2-3)→マルコ・アンドレッティ(4)→スコット・スピード(5-8)→ジャスティン・ウィルソン(9)→シモーナ・デ・シルベストロ(10-11)〕。また、メインドライバーがダブルブッキングしてしまう大会で、リザーブドライバーの代わりに佐藤琢磨山本左近らスポット参戦者を代役に招くケースも相次いた。これらがチャンピオンシップに与える影響も考慮され、2015-16シーズンでは、シーズン中のドライバー交代を1台につき2名までに制限した。また、新規約によりスチュワードが不可抗力と判断した場合を除き、最終3戦では一切のドライバー交代を禁止した。
*ドライバーズポイント
:: ドライバーズポイントについては有効ポイント制が廃止され、全レースがポイント対象となる。
*予選方式の変更
:: グループ別の予選セッションのトップ5名によるスーパーポールセッションが行われ、その結果によりポールポジションから予選5位までの順位を決定。
*フルコース・イエローの導入
:: レースコントロールにより「フルコース・イエロー(FCY)」を宣言できるシステムが導入。FCY中、各マシンは時速50kmでの走行に制限される。追い越し禁止となり、前車との車間距離を保たねばならない。
*ファンブーストの変更
:: ファンブーストは決勝開始後6分経過時点まで投票可能となり、獲得したファンブーストは乗り換えた2台目のマシンにおいて使用可能となる。公式サイトやアプリ以外にもFacebook等各SNSでも投票可能。ファンブーストは180kWから200kWの範囲内で100kJ使用可能となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「2015年–16年のフォーミュラE」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.