翻訳と辞書
Words near each other
・ 2195年
・ 2196年
・ 2197年
・ 2198年
・ 2199年
・ 219年
・ 219形
・ 21U野球ワールドカップ
・ 21cm K12(E)列車砲
・ 21cm線
21cm迫撃砲GrW69
・ 21st Century Boøwys Vs Himuro
・ 21アット33
・ 21エモン
・ 21エモン 宇宙いけ! 裸足のプリンセス
・ 21エモン 宇宙へいらっしゃい!
・ 21ガンズ
・ 21グラム
・ 21ジャンプストリート
・ 21ジャンプストリート (映画)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

21cm迫撃砲GrW69 : ミニ英和和英辞書
21cm迫撃砲GrW69[だぶりゅー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

迫撃 : [はくげき]
  1. (n,vs) close attack 
迫撃砲 : [はくげきほう]
 【名詞】 1. mortar 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 

21cm迫撃砲GrW69 ( リダイレクト:21 cm GrW 69 ) : ウィキペディア日本語版
21 cm GrW 69[だぶりゅー]

21 cm GrW 69 (Granatwerfer 69) とは、第二次世界大戦ドイツ国防軍が使用した重迫撃砲である。この迫撃砲は別名GR 19やB 19という名称でも知られている。
試作品はシュコダによって22 cm sGrW B14として作られたが、既存の砲弾を利用するように陸軍総司令部の要請で21cmとして再設計された。
発砲位置では、車輪は半円形のレールに載った台に固定される。底板はボールジョイントで固定され砲身を左右に振ることができた。砲身は二本の直立した足にピニオンラックで固定され、上下に移動する様になっていた。
砲弾は軽榴弾(85kg)と重榴弾(110kg)の二種類があった。
== 出典 ==

* Gander, Terry and Chamberlain, Peter. ''Weapons of the Third Reich: An Encyclopedic Survey of All Small Arms, Artillery and Special Weapons of the German Land Forces 1939-1945''. New York: Doubleday, 1979 ISBN 0-385-15090-3



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「21 cm GrW 69」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 21 cm GrW 69 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.