翻訳と辞書
Words near each other
・ 3rd〜LOVEエスカレーション〜
・ 3rd〜LOVEパラダイス〜
・ 3rdステーション
・ 3rdソロライブ 寝ても覚めてもゆきりんワールド 〜もっと夢中にさせちゃうぞっ〜
・ 3wayマッチ
・ 3x3男子日本代表
・ 3ybh 666 (プロレス)
・ 3×3
・ 3×3 EYES
・ 3×3 EYES 〜聖魔伝説〜
3×3EYES
・ 3×3EYES 〜転輪王幻夢〜
・ 3×3EYES ~聖魔伝説~
・ 3×3EYES~三只眼變成~
・ 3×3EYES~吸精公主~
・ 3×3×3
・ 3×7
・ 3α(17β)-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ (NAD+)
・ 3α(or20β)-ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ
・ 3α,7α,12α-トリヒドロキシ-5β-コレスタノイルCoA-24-ヒドロキシラーゼ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

3×3EYES : ミニ英和和英辞書
33EYES
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


3×3EYES ( リダイレクト:3×3 EYES ) : ウィキペディア日本語版
3×3 EYES[さざんあいず]

3×3 EYES』(サザンアイズ、読みは公式にカタカナ表記)は、高田裕三による日本漫画作品。講談社ヤングマガジン増刊海賊版』(月刊誌)1987年12月14日号 - 1989年4月10日号(第一部)、『週刊ヤングマガジン1989年第9号 - 2002年第39号連載。単行本は全40巻。新装版全4巻(第一部 - 第三部相当)。1993年度第17回講談社漫画賞少年部門の受賞作品である。
OVAドラマCDゲームテレホンゲーム(電話による音声ゲーム)など、複数のメディアにおいて漫画を原作とする作品が制作されており、メディアミックス展開を見せた。
また、本編である漫画においては、『3×3 EYES』の最終回から7年後を描いた『3×3EYES 外伝』が『月刊ヤングマガジン』創刊2010年1月号から3号連続で掲載され、その後も不定期で掲載された。
さらに、2014年12月26日、WEBマンガ雑誌『ヤングマガジン海賊版』〔現『eヤングマガジン』〕上において、続編となる『幻獣の森の遭難者』の連載が開始されている。
本記事では漫画とその外伝・続編、それらを原作とする関連作品についても記述する。
== 概要 ==

=== 『3×3 EYES』 ===
「三只眼吽迦羅(さんじやんうんから)」という三つ目の妖怪であるヒロインのパイが、ひょんなことから彼女と一心同体の不死人「无(ウー)」となってしまった藤井八雲と共に人間になるため冒険をする物語。登場する妖怪の名前や設定が中国文化インド神話がモチーフとなっており、チベットインド等、日本以外のアジアが多く舞台になっている。
題名の由来は「三人の三只眼吽迦羅」という意味と「サザンオールスターズ」から〔『3×3EYES Another World』(1999年)掲載「高田裕三インタビュー」〕。
当初は増刊誌の連載からスタートするが、人気が高かったため第二部以降は本誌に移行することとなった〔『3×3 EYES 妖魔大図鑑』(1998年)掲載「『3×3EYES』FLASH BACK」(206ページ)。〕。
物語は全四部で構成されており、第三部に一度、第四部には二度、外伝的な物語が挿入されている。第三部までは内容に合わせて各話のサブタイトルが『○○の章』と章立てに区切られていたが、第四部からは各話サブタイトルに章立てが無くなっている。さらに単行本の装丁も第三部までと第四部以降とでマイナーチェンジされている。
また第一部には副題がなかったが、後に新装版等で「聖魔妖撃編」が用いられるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「3×3 EYES」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 3×3 Eyes 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.