|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 月 : [つき] 1. (n-t) moon 2. month ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day
3月12日(さんがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から71日目(閏年では72日目)にあたり、年末まであと294日ある。 == できごと == * 538年 - 東ゴート王ウィティギスがローマの包囲を解きラヴェンナに退却。 * 1622年 - イエズス会を創始したイグナチオ・デ・ロヨラとフランシスコ・ザビエルが列聖される。 * 1689年 - ウィリアマイト戦争が始まる。 * 1832年 - バレエ作品『ラ・シルフィード』が初演。 * 1876年 - 官公庁で日曜日を休日・土曜日を半休(半ドン)とする太政官布告。 * 1894年 - ミシシッピ州ヴィックスバーグで瓶詰コカ・コーラが初めて販売される。 * 1910年 - 暴風雪により千葉県銚子沖で漁船83隻が遭難。1055人死亡。 * 1912年 - アメリカでジュリエット・ローがガールスカウトを創立。 * 1912年 - 外国人観光客向けの旅行案内所としてジャパン・ツーリスト・ビューロー(現・日本交通公社・ジェイティービー)が創立。 * 1917年 - 第一次世界大戦: 第十次イゾンツォの戦い * 1918年 - ロシアがモスクワに遷都、サンクトペテルブルクへの遷都から215年ぶりにモスクワがロシアの首都となる。 * 1930年 - マハトマ・ガンディーが塩の行進を開始。 * 1933年 - フランクリン・ルーズベルト米大統領が初の炉辺談話を行う。 * 1934年 - 友鶴事件が起こる。 * 1936年 - 中谷宇吉郎が雪の結晶の作製に成功。 * 1936年 - ソ蒙相互援助議定書締結。 * 1938年 - 第二次世界大戦: ドイツ軍がオーストリアに進駐。翌日、ドイツへの併合(アンシュルス)を宣言。 * 1945年 - 第二次世界大戦: フランス領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、シハヌーク国王にカンボジアの独立を宣言させる。 * 1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 名古屋市街地に標的とする最大の空襲 * 1947年 - アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマンが共産主義封じ込め政策(トルーマン・ドクトリン)を発表。 * 1948年 - 最高裁判所で「死刑制度は日本国憲法下でも合憲」という判決が出る。(死刑制度合憲判決事件) * 1968年 - モーリシャスがイギリスから独立。 * 1972年 - 東武東上線成増駅前にモスバーガーの第1号実験店舗が開店。 * 1974年 - 小野田寛郎がフィリピン・ルバング島から30年ぶりに日本に帰還。 * 1984年 - 高松地裁で財田川事件に対して再審無罪の判決。 * 1993年 - 北朝鮮が核拡散防止条約を脱退。 * 1994年 - イングランド国教会で初の女性司祭が叙任。 * 1996年 - ホテル日航東京が東京都港区お台場に開業。 * 1999年 - ワルシャワ条約機構の一員であったチェコ、ハンガリー、ポーランドが北大西洋条約機構 (NATO) に加盟。 * 2001年 - アフガニスタン・バーミヤーンの巨大石仏が、ターリバーンにより破壊されたことをユネスコが確認。 * 2003年 - セルビア首相ゾラン・ジンジッチが、スロボダン・ミロシェヴィッチ前ユーゴスラビア大統領配下の秘密警察関係者により暗殺される。 * 2004年 - 韓国国会が盧武鉉大統領の弾劾を決議。 * 2007年 - 京都府木津川市が市制施行。 * 2009年 - ラトビア議会がヴァルディス・ドムブロフスキス元財務相の首相就任を承認。 * 2010年 - 寝台特急「北陸」がこの日発の運行限りで廃止。また、夜行列車「能登」は臨時列車化となる。 * 2011年 - 北海道を除くJRグループでダイヤ改正がおこなわれる。九州新幹線博多駅 - 新八代駅間が開業し、 鹿児島ルートが全通。 * 2011年 - 長野県北部地震発生。この地震により長野県栄村や新潟県津南町・十日町市などが大きな被害を受けた。 * 2011年 - 東日本大震災・福島第一原子力発電所事故: 福島県にある東京電力福島第一原子力発電所の1号機が水素爆発。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「3月12日」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|