翻訳と辞書
Words near each other
・ 685年
・ 686年
・ 687年
・ 688年
・ 689年
・ 68m 手原和憲 高校サッカー短編集
・ 68カムバック・スペシャル
・ 68丁目-ハンター・カレッジ駅
・ 68丁目-ハンター・カレッジ駅 (IRTレキシントン・アベニュー線)
・ 68丁目-ハンター・カレッジ駅 (レキシントン街線)
68判
・ 68号系統 (大阪市営バス)
・ 68型戦車
・ 68年
・ 68式155mm迫撃砲
・ 68系統 (神姫バス:明石)
・ 69 (AK-69のシングル)
・ 69 sixty nine (映画)
・ 69/79式戦車
・ 690 (ポラロイド)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

68判 ( リダイレクト:120フィルム ) : ウィキペディア日本語版
120フィルム[ばん]

120フィルム(''120Film'' )は、中判カメラで使用する写真フィルムの規格である。ここでは裏紙を使用せず倍の長さの220フィルム(''220Film'' )についても併せて解説する。カメラについては中判カメラで扱う。
== 略歴・概要 ==
現在一般的な中判カメラで使用する120フィルム、および幅が同じでカメラによっては共用できる220フィルムについて日本ではブローニーフィルムと総称することがある〔、2011年12月21日閲覧。〕〔、2011年12月21日閲覧。〕〔、2011年12月21日閲覧。〕。
語源となったブローニーは、コダック初期のカメラブランド名であって、1900年2月登場で117フィルムを使用するブローニー以来、120フィルムを使用するNo.2ブローニーライン、116フィルムを使用するNo.2Aブローニーライン、127フィルムを使用するベビーブローニー等、620フィルムを使用する620ブローニー等、さまざまなタイプのフィルムを使用するカメラを発表している〔The GEH Brownie Collection , 、2011年12月21日閲覧。〕。従って日本では120フィルムを、ないしそのサイズをブローニーと呼ぶが、国際的には通用しない和製英語である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「120フィルム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 120 film 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.