|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 式 : [しき] 1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ ラン : [らん] 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
87式グレネードランチャー(、形式番号:QLZ-87)は、中国の中国北方工業公司が開発した個人携帯式の自動擲弾発射器である。 == 概要 == 87式グレネードランチャーは、小規模歩兵部隊の直接火力支援用火器として使用するため、重量軽減を優先して設計された。 このため、本体に二脚が付属するなど、軽機関銃か対物ライフルを連想させる外見を有している他、専用の三脚や車両に搭載することも可能である。特に二脚使用時には、兵士1人で携帯・射撃が可能である。 弾薬は、新規に設計された35mm グレネード弾を専用のドラムマガジン(装弾数は6・9・12発の3通り)に装填して使用する。弾頭は、対人攻撃用の榴弾と対軽装甲車両用の成形炸薬弾が用意されており、成形炸薬弾は最大で厚さ80mmの装甲板を貫通することが可能である他、半径10mの対人危害半径を有する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「87式グレネードランチャー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|