|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 式 : [しき] 1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 戦車 : [せんしゃ] 【名詞】 1. tank (military vehicle) ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel ・ 改 : [かい] (n-suf) revision
90式戦車改(きゅうまるしきせんしゃかい)は、株式会社ゲームアーツがセガサターン用に開発した3Dシューティングゲーム「ガングリフォン」シリーズに登場する、陸上自衛隊及び日本外人部隊が保有するとされている架空の主力戦車である。 == 改良概要 == 90式戦車の装甲防御力の弱さを克服する為、砲塔と車体前面を中心にドイツのレオパルト2A5、A6の空間装甲板と形状が似ている装甲を追加(90式戦車改の物は複合装甲である。新素材を用いていると言う設定もあるようだが詳細は不明)。 砲塔全体が延長された為、主砲を1.3mほど延長して対応している(設定は不明だが、55口径120mm滑腔砲に変更されている可能性も考えられる)。 またそれらの改良によって重量が増加した為、油気圧式とトーションバー併用サスペンションから外装タイプの油気圧式サスペンションへと変更された。 2009年から改修が開始され、2016年に全車両の改修が完了した。 なお、劇中では敵兵が「90式はブリキ缶だぜ」という台詞を発するシーンがあるが、これは劇中に登場する架空の敵戦車レオパルド3の主砲が140mm砲という大口径の物であった為であり、実際の90式戦車の装甲が格別貧弱であるという訳ではない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「90式戦車改」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|