翻訳と辞書
Words near each other
・ 9GOATS BLACK OUT
・ 9K114
・ 9K31
・ 9K310
・ 9K32
・ 9K33
・ 9K330
・ 9K331
・ 9K332
・ 9K338
・ 9K34
・ 9K35
・ 9K37
・ 9K37M1-2
・ 9K38
・ 9K51
・ 9K720
・ 9lives
・ 9M119
・ 9M119M


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

9K34 : ウィキペディア日本語版
9K34[9けい34]

9K34 ストレラ-3は、ソビエト連邦が開発した携帯式地対空ミサイルシステム(MANPADS)。従来使用されてきた9K32 ストレラ-2NATOコードネーム:SA-7 グレイル)の改良・後継型として、1978年に完成した。NATOコードネームは「グレムリン」、DoD番号はSA-14。
== 概要 ==
9K34 ストレラ-3の前作である9K32 ストレラ-2NATOコードネーム:SA-7 グレイル)は、1967年には量産・実戦配備が開始されたものの、ミサイル先端部に装備されている赤外線シーカーの性能に欠点があり、「目標の後方からしか発射できない」「太陽や熱せられた岩肌を目標と誤認して追尾する」「低空、あるいは高速飛行するヘリコプター航空機に対する命中率が極端に悪い」といった問題が発生するようになり、お世辞にも信頼に足る兵器とは言い難かった(もっとも、同時代の赤外線誘導ミサイルはどれも似たような問題を抱えていた)。
そこで、そういった問題を改善しようと、1970年からKolomna設計局で開発が開始されたのが9K34 ストレラ-3である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「9K34」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.