翻訳と辞書
Words near each other
・ 9K34
・ 9K35
・ 9K37
・ 9K37M1-2
・ 9K38
・ 9K51
・ 9K720
・ 9lives
・ 9M119
・ 9M119M
・ 9M311
・ 9mm
・ 9mm Parabellum Bullet
・ 9mm PB
・ 9mmPB
・ 9nine
・ 9nine DREAM LIVE in BUDOKAN
・ 9P
・ 9P2000
・ 9R


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

9M311 : ウィキペディア日本語版
9M311[9えむ311]

9M311()は、ソビエト連邦(現在のロシア連邦)のKBP器械製造設計局で開発された近距離防空ミサイル/近接防空ミサイルNATOコードネームはSA-19 グリスン()。
もっとも初期に開発された9M311を原型として、艦載用の9M311K(3M87)、輸出用の9M311-1、改良型の9M311M(3M88)、9M311-M1と、順次に発展した。最終発達型の9M311-M1では、ECCM性能が向上するとともに、射程も10kmに延伸された。
9M311 シリーズは、独立したミサイル・システムとしてではなく、対空機関砲との複合システムとして装備されることが多い。陸上用の自走式対空車両としては2K22 ツングースカ、艦載用の近接防御火器システムとしてはコールチク(輸出版はカシュタン)が開発されているが、これらはいずれも30mm口径の機関砲と組み合わされている。
21世紀初頭より、後継となる9M335(57E6; SA-22 グレイハウンド)ミサイルが実用化され、これを搭載する自走式対空車両としてパーンツィリ-S1、近接防御火器システムとしてはパルマ(CADS-N-2)が開発されている。

File:SA-19.png|ミサイル弾体
File:Tunguska-M1.JPG|ツングースカ-M1に搭載された9M311-M1のキャニスター

== 出典 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「9M311」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.