翻訳と辞書
Words near each other
・ AAMT
・ AAN
・ AAO
・ AAOMS
・ AAOP
・ AAP
・ AAPL
・ AAQ
・ AAR
・ Aar (ISO 639)
・ AARD-VARK
・ Aardman
・ Aardman Animations
・ Aarjapan
・ Aaron
・ Aaron Jerome
・ Aaron Neville
・ AArt
・ Aaru
・ AAS


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

AARD-VARK ( リダイレクト:アードバーク (レーベル) ) : ウィキペディア日本語版
アードバーク (レーベル)
アードバーク(AARD-VARK)は映像・音楽ソフトメーカーポニーキャニオンのかつて存在した音楽レーベルの一つである。
== 沿革 ==
キャニオン・レコードは1970年(昭和45年)に第1回作品を発売したが、設立当初は大手芸能事務所とのコネクションの希薄さや音楽制作スタッフの層の薄さからヒット作品を思うように生み出せなかった。そこで業績立て直し策のひとつとして、アルバムの発売が中心だったエレックレコードと同社が所有する原盤の作品をシングルとして発売する契約を結び、その発売用レーベルとして誕生した。
1972年5月5日、レーベル第1弾作品佐藤公彦「通りゃんせ」を発売。
一方、1972年にヤマハ原盤でCANYONレーベルから発売したもとまろ「サルビアの花」が大ヒット。ヤマハから信頼を得たキャニオンレコードは、1973年以降ヤマハ原盤のシングル、アルバムをアードバーク・レーベルから多数リリース。特に1970年代後半から1980年代前半の同社の業績に大きく貢献した。
基本的にキャニオンレコードに原盤権のないフォーク/ロック系の作品をリリースするレーベルとして機能していたが、同社が原盤権を保有する岡崎ひとみ「ひとこと言えば」や松山千春「旅立ち」はアードバーク・レーベルから発売されている。なお1980年代以前は、キャニオン・レコードが原盤を保有するフォーク/ロック系の作品は、メイン・レーベルであるCANYON(後のPONY CANYON)のほかにF-LABELやSEE SAW、T・E・N・Tなどからも発売されていた。
2000年にヤマハがヤマハミュージックコミュニケーションズを設立したのを契機に、アードバーク・レーベルを使用した新譜は発売されておらず、現在では旧譜の発売時にレーベル名が表記されるのみである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アードバーク (レーベル)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.