翻訳と辞書
Words near each other
・ able to ~, be
・ able-bodied
・ ablegate
・ ablepharon
・ ablephary
・ ablepsia
・ Ableton Live
・ ablution
・ ably
・ ABM
・ ABMA
・ ABN
・ Abn
・ ABN AMRO
・ Abnaki
・ abnegate
・ abnegation
・ ABNF
・ abnormal
・ abnormal behavior


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ABMA ( リダイレクト:アメリカ陸軍弾道ミサイル局 ) : ウィキペディア日本語版
アメリカ陸軍弾道ミサイル局[あめりかりくぐんだんどうみさいるきょく]
アメリカ陸軍弾道ミサイル局(アメリカりくぐんだんどうミサイルきょく ABMA, Army Ballistic Missile Agency)はアメリカ陸軍にかつて存在した部局。弾道ミサイルおよびロケットの開発を行った。
== 概要 ==
陸軍弾道ミサイル局は1956年にレッドストーン兵器廠で設立された。この頃、アメリカ合衆国政府は、人工衛星の打ち上げはアメリカ海軍が行うこととし、陸軍には弾道ミサイルの開発にあたるように指示していた。陸軍弾道ミサイル局は事実上、ヴェルナー・フォン・ブラウンが指導しており、V2ロケットの発展型であるレッドストーンミサイルの開発を行っていた。
海軍のヴァンガードによる人工衛星の打ち上げは不調であり、その間にソ連が世界初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げた。これを受けて、1958年2月1日、陸軍弾道ミサイル局はレッドストーンの発展改良型であるジュノーI(レッドストーンの発展型であるジュピターCを改良したもの)により、アメリカ初の人工衛星であるエクスプローラー1号ケープカナベラル空軍基地から打ち上げ、これに成功した。
なお、陸軍弾道ミサイル局のうち、宇宙開発関連部局はアメリカ航空宇宙局の発足に伴い、1960年までにそちらに統合された。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アメリカ陸軍弾道ミサイル局」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Army Ballistic Missile Agency 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.