翻訳と辞書
Words near each other
・ ABS樹脂
・ ABS秋田放送
・ ABU TV ソング・フェスティバル
・ ABU TV ソング・フェスティバル2012
・ ABU TV ソング・フェスティバル2013
・ ABU TV ソング・フェスティバル2014
・ ABU TV ソング・フェスティバル2015
・ ABUアジア子どもドラマシリーズ
・ ABUガルシア
・ ABUデジスタ・ティーンズ
ABUロボコン
・ ABUロボットコンテスト
・ ABU未来への航海
・ ABVD療法
・ ABインベブ
・ ABコペンハーゲン
・ ABテスト
・ ABブラザーズ
・ ABブラザーズのオールナイトニッポン
・ ABロール編集


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ABUロボコン : ミニ英和和英辞書
ABUロボコン
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ABUロボコン : ウィキペディア日本語版
ABUロボコン

ABUロボコン()とは、アジア太平洋放送連合(ABU)が主催する、大学生が製作したロボットによる競技会である。1988年日本放送協会が主催する日本国内向けのアイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテストが始まり、1991年NHK大学ロボコン(アイデア対決・ロボットコンテスト 大学部門)が開催されるようになった。1993年、NHK大学ロボコンにタイの大学が参加するようになったのを皮切りに参加国が少しずつ増加した。一時はアメリカ合衆国の大学が参加したこともあったが、次第にアジア太平洋各国が参加するようになり、2002年アジア太平洋放送連合が主催するABUロボコンとして生まれ変わった。NHKが地上波で放映するため、一般への認知度が高いロボット競技会の一つである。この種の競技としてはロボカップに匹敵する世界有数の国際大会である。
なお、NHK大学ロボコンは第10回を最後に海外チームの参加ができなくなり、ABUロボコンの日本代表選考会となった。
== 対戦方法 ==
毎年競技課題は変更され、ホスト国のABU加盟局が中心に作成される。競技内容は開催国の文化、風習を反映した競技になる場合が多い。ボールを運んだり、投げたり、ブロックを運んだりして、いかに速く目的を達成するかを競う。相手の妨害も可能な場合もあり、大会によっては2台以上のロボットを使用することがある。基本的に、3チーム以上の複合戦はなく、1チーム対1チームの対決である。まず、6~7グループ程度に分けたリーグ戦形式の予選を行い、各グループの1位及びワイルドカードを含めた計8チームでトーナメント形式の決勝を行い、優勝が決定される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ABUロボコン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.