翻訳と辞書
Words near each other
・ Am I Fallin' in Love?
・ am impatient for ~
・ Am J Orthod Dentofacial Orthop
・ AM KOBE
・ AM KOBE 558
・ AM LOVEARTH
・ am not
・ AM-34
・ AM-35
・ AM-38
・ AM-39
・ AM-42
・ AM-DVL
・ AM-KOBE
・ Am/pm
・ AM0:40
・ AM1332
・ AM1431
・ AM2
・ AM2+


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

AM-39 ( リダイレクト:ミクーリン AM-39 ) : ウィキペディア日本語版
ミクーリン AM-39[みくーりんえいえむ39]
ミクーリン AM-39()とは、1940年代ソビエト連邦で使用された液冷V型12気筒航空機用レシプロエンジンである。高高度用のAM-35Aの出力向上型として設計されたものだが、大量生産に移されることはなかった。ミコヤン・グレビッチ I-220ポリカルポフ ITP戦闘機・ツポレフ Tu-10 爆撃機はこのエンジンの搭載を前提として設計が進められていたものの、いずれも量産には至らなかった。
同設計局で開発された姉妹機として、AM-38AM-42がある。
== 諸元 ==

=== AM-39 ===

* タイプ: 液冷60度V型12気筒
* ボア×ストローク: 160 mm × 190 mm
* 排気量: 46.66 L
* 乾燥重量: 1080 kg
* 過給機: 遠心式スーパーチャージャー1段2速
* 出力: 1800 hp / 2350 rpm
* 比出力: 38.6 hp/L
* 出力重量比: 1.67 hp/kg

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミクーリン AM-39」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mikulin AM-39 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.