|
ATA over Ethernet(ATAoE、AoE)は、Brantley Coile Company が開発した通信プロトコルであり、ATAストレージ装置にイーサネット経由でアクセスするもの。ストレージエリアネットワーク(SAN)を低価格の標準技術を使って構築できる。 ATAoE はイーサネット上の一般の上位プロトコル(IP、UDP、TCP など)を使わない。つまり、ATAoE は複数のLANをまたがることはできず、SANとしてのみ利用可能である。SANの別の方式である iSCSI は仕様書が257ページにも及ぶが、ATAoE の仕様書はわずか12ページである。 == OSでのサポート == ATAoEをサポートしているオペレーティングシステムとして以下のものがある。 サードパーティ製品でのATAoEサポートとしては、以下のものがある。 * Coraid は、FreeBSD向けのデバイスドライバを提供しており、現在のバージョンは Stacy D. Son が保守している。 * 2DegreesFrost は、Mac OS X (10.4) 向けの ATAoEサポートを提供している。 * WinAoE はオープンソース(GPL)のWindows向けATAoEアクセスドライバであり、ディスクレスブートにも対応している(つまりブートディスクをイーサネット経由で接続)。 * LayerWalker は、ATAoE技術をホームアプライアンスや周辺機器製品に導入している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ATA over Ethernet」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 ATA over Ethernet 」があります。 スポンサード リンク
|