翻訳と辞書
Words near each other
・ agar plate
・ agar plate media
・ agar-agar
・ agar-bridge
・ agar-slant
・ agaric
・ agarics
・ agarose
・ agarose gel
・ AGASA
・ Agassiz
・ agastric anemia
・ Agata Buzek
・ agate
・ agate mortar
・ Agatha
・ Agavaceae
・ AGB
・ AgBr
・ AGC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Agassiz ( リダイレクト:ルイ・アガシー#Agassiz ) : ウィキペディア日本語版
ルイ・アガシー

ルイ・アガシーJean Louis Rodolphe Agassiz1807年5月28日 - 1873年12月14日)はスイス生まれのアメリカ合衆国海洋学者地質学者古生物学者ハーバード大学教授。一般には氷河期の発見者と知られている。息子に海洋学者のアレキサンダー・アガシーがいる。
==生涯==

はじめ地質学、氷河学に関する研究を行っていたが1846年渡米し、1847年合衆国沿岸測量局の調査船で観測する機会を得て以後、海洋学の研究に没頭した。数度に渡る西インド南米沿岸の調査でドレッジによる底生生物の採集を行い、その調査から大洋大陸は太古と変わらぬ位置を占め恒久的な存在であるという説を出した。
水産学に対する貢献も大きく、またチャールズ・ダーウィン進化論に対する有力な反対者であった。"Study nature, not books" という名言を残す。
1836年には地質学の業績によってウォラストン・メダルを受賞した。
1837年、スイス自然科学界の年次総会において氷河期について講演した。内容は北半球全体が一つの巨大な氷河であったと発表したので、会場は騒然とし、反対意見多く論争は3日間続いたという。後に「ヌーシャテルの講演」と記憶されるようになった。〔エドマンド・ブレア・ボウルズ 2006年 93-101ページ〕。
カリフォルニア州スタンフォード大学にアガシーの大理石像があったが、1906年サンフランシスコ地震で台座から落ち、逆立ち状態でコンクリートの床にめり込んだ。
アルプス山脈南端、雨の海の北東端に位置するアガシ岬は彼に因んで名付けられた。
スイスの第7次紙幣の1000フランにその肖像が描かれたが、この紙幣は発行されることはなかった。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルイ・アガシー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Louis Agassiz 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.