翻訳と辞書
Words near each other
・ annellation
・ annellide
・ annellophore
・ Annemarie Kleinert
・ Annette Bening
・ annex
・ Annex C
・ annex landscape
・ AnnexA
・ annexation
・ AnnexC
・ annidation
・ ANNIE
・ Annie
・ Annie Lennox
・ annihilate
・ annihilation
・ annihilation of magnetic field
・ annihilation radiation
・ AnNina


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

AnnexC ( リダイレクト:Annex C ) : ウィキペディア日本語版
Annex C[あねっくす しー]
Annex C(アネックス シー)は、ADSLで用いられる伝送方式のひとつの略称である。正式名称は、G.992.1 Annex C 及び G.992.2 Annex C
== 概要 ==
国際電気通信連合の電気通信標準化部門であるITU-Tでは、通信分野の様々な標準の作成を行っている。G.992.1(別称:G.dmt)及び G.992.2(別称:G.lite)もそのような標準のひとつで、ADSLの伝送方式について定めたものである。G.992.1 及び G.992.2には、北米、欧州、日本でのADSLの利用状況に応じた3つの拡張規格が定められており、それぞれ、Annex A、Annex B、Annex Cと称される。
ADSLが使用する通信帯域はISDNで使用するノイズの影響を受け、通信速度や伝達距離の低下が起こることがある。Annex Cは、日本NTT東日本西日本が採用しているTCM-ISDNとの干渉を抑えるための追加仕様で、ISDNからのノイズを避けるため、ISDNの伝送周期に同期してリンク速度を切り替える。
日本国内のADSLサービスの多くはこの規格を採用している。ただし、サービス開始当初のYahoo! BBと旧・東京めたりっく通信は例外で、北米での利用を想定したAnnex Aを採用している(現在は、Annex Cも一部採用)。Annex Aは、他の通信との干渉防止のための特別な規定を有さないため、高速化しやすいとともにコスト的に有利である反面、ISDNとの干渉に弱いという特徴がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Annex C」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.