翻訳と辞書
Words near each other
・ AQUAPAZZA
・ aquaphobia
・ AQUAPLUS
・ aquaria
・ Aquarifa
・ AQUARIO
・ Aquarium
・ aquarium
・ AQUARIUS
・ Aquarius
・ Aquasar
・ Aquascutum
・ AquaSKK
・ Aquatherapy MINAQUA
・ aquatic
・ aquatic animal
・ aquatic community
・ aquatic ecosystem
・ aquatic fern
・ aquatic ferns


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Aquasar : ウィキペディア日本語版
Aquasar
Aquasarは、2010年にスイスチューリッヒ工科大学(ETH Zürich)に稼動したスーパーコンピュータ。ETHとIBMが共同開発し、温水利用の直接冷却技術により、施設全体の消費電力Co2排出量を削減した〔Made in IBM Labs: IBM Hot Water-Cooled Supercomputer Goes Live at ETH Zurich - IBMプレスリリース〕。
== 概要 ==
Aquasarは「水冷スーパーコンピュータにおける温水の直接利用 - エネルギーと排出を節約する高性能なコンピュータとデータセンタへの道」と呼ばれる3年間の共同研究プロジェクトの1部である。ETH Zurichと IBM Research (en)に加えて、ローザンヌ工科大学(ETH Lausanne)も参加した。またスイスのエネルギーおよびモビリティ能力開発センター(Centre of Competence of support for Energy and Mobility、CCEM)もこのプロジェクトに共同出資した〔IBMとスイス連邦工科大学チューリッヒ校、新しい水冷スーパーコンピューターの開発計画を発表 - IBMプレスリリース 〕。
AquaserはIBM BladeCenterを使用したクラスターシステムで、3台の BladeCenter Hシャーシの中に、2個のIBM PowerXCell 8i プロセッサを搭載したブレードサーバーIBM BladeCenter QS22 が33枚と、2個のインテル Nehalemプロセッサを搭載したブレードサーバーが 9枚が格納されている。水冷システムの対象は2台のIBM BladeCenter H シャーシで、22枚のIBM BladeCenter QS22 と、6枚のIBM BladeCenter HS22が含まれる。
Aquasarは、約6 テラフロップスの性能で、消費電力当たり性能は約450 MFLOPS/Watt(メガフロップス/ワット)である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Aquasar」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.