|
初代准男爵、サー・ジョゼフ・バンクス(Sir Joseph Banks, 1st Baronet,(1743年2月2日 − 1820年6月19日)は、イギリスの博物学者、植物学者、プラントハンター、準男爵、王立協会会長。科学の擁護者としても知られ、自然史の父とも言うべき存在でもある。ジェームズ・クックの第一回航海(1768 - 1771年)に同行し、南太平洋地域に関する多くの博物学的知見を西欧にもたらす。航海で収集された膨大な新種のうち、75種の命名にバンクスの名が遺る。ユーカリ、アカシア、ミモザを西欧にはじめて紹介した。植物属バンクシアも、彼の名に因んでいる。 1967年から発行されていた5オーストラリア・ドル紙幣の表面に肖像が使用されていた。 == 生涯 == === 生い立ち === 1743年2月2日(ユリウス暦)、庶民院議員で大地主のウィリアム・バンクスと、妻サラ(ウィリアム・ベイツの娘)の長男としてロンドンに生まれた。ハーロー校に入学し、イートン・カレッジに転校したが、17歳で天然痘の療養をきっかけに退学した。当時の友人に第4代サンドウィッチ伯爵ジョン・モンタギューや(後の第2代)がいた。1760年、オックスフォードのクライスト・チャーチの特別自費生となったが、講義にほとんど出席せず、博物学の勉強に精を出した。1761年に父ウィリアムが死去、3年後、21歳で巨額の遺産を相続した。1763年12月、チェルシーに転居するが、1794年に学位を取らぬまま退学するまでオックスフォードに在籍していた。1764年、オックスフォード大学には開講していなかった植物学の講義を受けることを決意し、ケンブリッジの植物学者、イズラエル・ライオンズに私費を提供して個人講義を授かった。 チェルシーの自宅にあっても、バンクスは科学への関心を切らさず、チェルシー・フィジック・ガーデンや大英博物館に足しげく出入りし、ダニエル・ソランダーをはじめとする、多くの科学者と交誼を結び、ソランダーを通してカール・フォン・リンネの知遇を得た。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジョゼフ・バンクス」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Joseph Banks 」があります。 スポンサード リンク
|