翻訳と辞書
Words near each other
・ B火薬
・ B点
・ B爆撃機
・ B爆撃機計画
・ B砂漠の40日間
・ B研
・ B研 (baseよしもと商品開発研究所)
・ B種接地
・ B系
・ B系ファッション
B紙
・ B級
・ B級ご当地グルメ
・ B級ご当地グルメ一覧
・ B級グルメ
・ B級グルメサバイバル
・ B級グルメ一覧
・ B級グルメ板
・ B級スポット
・ B級ヘビーメタル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

B紙 ( リダイレクト:模造紙 ) : ウィキペディア日本語版
模造紙[もぞうし]
模造紙(もぞうし)とは、製図や掲示物の作成、小学校での自由研究の発表などに用いられる、大判の洋紙和紙の一つである局紙(大蔵省印刷認定紙幣証券等に用いられる三椏紙)に似せて作られた上質の化学パルプ紙である。
名称の由来は"Simili Japanese vellum"(英:擬似和上質皮紙)と思われる。1878年、明治政府は「局紙」をパリ万国博覧会に出品し、高い評価をうけた。オーストリアの製紙会社が、これに似せて三椏ではなく亜硫酸パルプを原料として"Simili Japanese vellum"と呼ばれる紙を製造し日本にも輸出した。その後1913年に九州製紙が光沢を施すなどして改良を加え大量生産し一般化した。製法や印刷適性の向上もあり、すでに何かの真似ではないにもかかわらず名前は以前のまま「模造」紙と呼称している。
市販品の多くは、788×1091mmの四六判(しろくばん)で、円筒形に巻かれた状態で売られている(ロール模造紙)。白、黄色、ピンク、薄緑、水色などに着色されたものや、方眼が印刷されたものがある。光沢がある。
== 呼び名 ==
; 大判用紙
: 山形県では大判用紙(おおばんようし)と呼ぶ。自由研究の発表などで「大判用紙」として指定される事がある。「模造紙」という言い方はほとんど通じない。
; 大洋紙
: 新潟県では大洋紙(たいようし)と呼ぶ〔第8回 “模造紙”の呼び方で出身地がわかる 〕。「大」きな「洋紙」に由来するとされる。「模造紙」ではほとんど意味が通じない。従って、大洋紙のほうが通りはよい。
; ガンピ
: 富山県ではガンピと呼ぶ。画用紙などの比率の元であることから元比という説、雁皮に由来するという説がある。
; B紙
: 愛知岐阜などの東海地方では、B紙(ビーし)と呼ぶ。紙のサイズがB1判(728×1030mm)に近いことに由来するという説があるが、788×1091mmは前述の通り四六判であり、B列ではない。一般向けの艶のない模造紙をB模造紙、艶のある模造紙をA模造紙と呼んだことに由来するとする説もある。逆に「模造紙」では意味が通じないことがある。〔なぜビーシ?名古屋圏独特の縮め方 模造紙、他地域もユニークな呼び名 中日新聞2006年6月5日〕
; 鳥の子用紙
: 愛媛県香川県では、地域によって鳥の子用紙と模造紙とが混在している。ただし、自由研究等では、画用紙などに代用され、用途は狭まりつつある。などに使われる鳥の子紙に由来する。
; 広用紙
: 九州方面では広用紙(ひろようし)と呼ぶことが多い。広い用紙であることに由来する。
; 広幅用紙
: 鹿児島県では広幅用紙(ひろはばようし)と呼ぶことが多い。広い幅の用紙であることに由来する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「模造紙」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.