|
CALib(カリブ)は、Contents Application Library(コンテンツ・アプリケーション・ライブラリ)の略称で、株式会社ミップが開発し提供するCMSサービス。会員制ウェブサイト構築や行政関係ウェブサイトを手掛け培ったノウハウから生まれたCMSである。 == 歴史 == * 2006年8月 - バージョン1.0をリリース。 * 2007年11月 - バージョン1.5をリリース。 * 2008年12月 - バージョン2.0をリリース。 * 2008年12月 - 診療所、病院、歯科医院向けのウェブサイト構築サービス「顔の見える診療所」をスタート。 * 2010年1月 - 買い物カゴモジュールをリリース。 * 2010年5月 - オークションモジュールと会員認証モジュールをリリース。 * 2010年9月 - Flash生成を行うFLASHモジュール、ファイル管理を行うファイルモジュールをリリース。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「CALib」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|