翻訳と辞書
Words near each other
・ clipping
・ CLIPS
・ CLIPS 1998-2003
・ CLIPS 1999-2004
・ CLIPS Vol.1
・ CLIPS vol.1
・ Clipse
・ clique
・ cliquish
・ CLISMS
・ CLISP
・ clitellum
・ clitoris
・ CLK
・ CLL
・ CLM
・ CLM P1/01
・ CLMUL
・ CLMUL instruction set
・ CLNP


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

CLISP : ウィキペディア日本語版
CLISP
CLISPCommon Lisp実装で、元々はアタリの為にBruno Haibleとミヒャエル・シュトール (Michael Stoll) が開発した。現在はGNUプロジェクトの1つである。CLISPはデバッガや、ソケットインタフェース、高レベル他言語インタフェース、しっかりとした国際化サポート、オブジェクトシステム(CLOSMOP)と同様にインタプリタバイトコードコンパイラの両方を含んでいる。C言語とCommon Lispで書かれている。
Bruno Haibleは当初はCLISPをGPL下に置こうとはしなかったが、公表されているリチャード・ストールマンと交わしたEメールにあるように、彼は結局そうする事を決めた。問題となる論点はCLISPがGNU readline ライブラリの派生物なのかどうかと言う事だった。
CLISPは非常に移植性に優れ、ほぼ全てのUnixベースのオペレーティングシステムおよび、Windowsでも動作する。インタープリタのバイトコードは普通コンパイルされたネイティブバイナリより動作が遅いが、これは大きな問題であるとは限らない(特にI/OがボトルネックとなるWeb開発のようなアプリケーションの場合)。
ポール・グレアムはCLISPをViawebスタートアップのソフトウェアを動作させる為に使った。Viawebは最初のウェブアプリケーションであり、その一部はYahoo! Storesとして未だに存在している。
== 外部リンク ==

*CLISP homepage
*Clisp article on CLIKI
*Bruno Haible's email exchange with Richard Stallman


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「CLISP」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.