|
CinePaint(シネペイント)は映画のフレームをペイント・レタッチするためのコンピュータ・プログラムである。 GIMP(GNU Image Manipulation Program)のバージョン1.0.4のフォークである。旧名称はFilmGIMPであったが、2008年にプロジェクト名をCinePaintに改めた〔。なお、CinePaintはラスター画像編集ソフトウェアであってビデオ編集ソフトウェアではない。ライセンスはGPLv2。 16ビットおよび32ビットの浮動小数点チャネル(64ビットRGBAおよび128ビットRGBA)の色深度に対応し〔、またCineon、DPX、OpenEXRなどの多くの画像フォーマットにも対応している。 バージョン1.0公開時点ではLinux版のみ対応だが〔、旧バージョンでは他にBSD、Unix系OS、Mac OS X、SGI IRIXに対応したものが入手可能だった。Windows版のサポートは現在破綻している。 == 対応する画像フォーマット == * BMP * CIN * DPX * OpenEXR * GIF * JPEG * PNG * TIFF * XCFなど 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「CinePaint」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|