翻訳と辞書
Words near each other
・ Cos-1
・ Cos-B
・ COSA NOSTRA
・ Cosa Nostra
・ COSAFA
・ COSAG
・ COSCO
・ COSE
・ Cosec
・ Cosecant
・ Cosech
・ cosegregate
・ cosegregation analysis
・ Coselgi
・ Cosh
・ cosh
・ cosigner
・ Cosine
・ COSIO
・ COSM


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Cosech ( リダイレクト:双曲線関数 ) : ウィキペディア日本語版
双曲線関数[そうきょくせんかんすう]
数学において、双曲線関数(そうきょくせんかんすう、)とは、三角関数と類似の関数で、標準形の双曲線媒介変数表示するときなどに現れる。
== 概要 ==

三角関数は単位円周を用いて定義することができる。
: 以下、説明を簡単にするために第一象限(x ≧ 0、かつ、y ≧ 0)の話に限る。
単位円周上の点 ''A'' (cos θ, sin θ) と ''x'' 軸上の点 ''B'' (1, 0)、原点 ''O'' を考える。線分 ''AO''、 ''BO'' と ''AB'' によって囲まれた領域の面積は θ/2 である。
この性質を用いて逆に三角関数を定義することもできる。すなわち、単位円周上の点 ''A'' と ''x'' 軸上の点 ''B'' (1, 0)、 を取り、線分 ''AO''、''BO'' と弧 ''AB'' によって囲まれた領域の面積が θ/2 であるとき、 ''A'' の座標を (cos θ, sin θ) として、三角関数を定義することができる。
単位円の定義式は
:x^2 + y^2 = 1
であり、標準形の双曲線の定義式は ''y''2 の符号を変えただけの
:x^2 - y^2 = 1
である。単位円の面積で三角関数を定義したのと同じように双曲線を用いて双曲線関数を定義することができる。
標準形の双曲線上の点 ''A'' と ''x'' 軸上の点 ''B'' (1, 0) を取り、線分 ''AO''、''BO'' と双曲線の囲む領域の面積が θ/2 であるとき、 ''A'' の座標を (cosh θ, sinh θ) として、双曲線関数 cosh, sinh が定義される。
ちなみに、三角関数の定義に現れた θ は、弧度法における角度に対応していたが、双曲線関数では角度には対応しない。
このように三角関数と双曲線関数は非常に似通った関数として定義され、いろいろな場面でその類似性が現れる。定義に双曲線を用いる関数を双曲線関数と呼ぶことにあわせて、定義に単位円を用いる三角関数の事を円関数 (''circular function'') と呼ぶこともある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「双曲線関数」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hyperbolic function 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.